過去ログ倉庫
111924☆頑張るぞい 2021/11/18 13:57 (Chrome)
男性
最近のホーム戦で、
ゴール裏に「挑戦なくして上昇なし」の弾幕が掲げてあったんだが、
これは残留で満足するな、という意味も込められてるのかなあ?
J2初年度にクラブハウス建てて練習場も確保できたけど、
その後の6年間、財政規模が上がることもなく
更に澁谷工業も撤退し、むしろ衰退してきてるような気が・・・。
仮に残留できても4チーム降格する前J1のチームよりも上の順位で終えることはなさそうだし、
降格枠2に戻っても、余裕で残留できるなんて思わない方がいい。
それに、数年後にJ3にも降格制度が出来る頃には
J2とJ3の入れ替え枠が2か3、特に3になろうものなら
更に厳しい戦いになるだろうなあ。
111923☆わをん 2021/11/18 13:43 (iPhone ios15.1)
サッカークラブのGMってサッカー経験があってチーム編成の責任者っていうイメージ
うちはどちらかというと社長業がメインなのでは?
財政面とかクラブ運営は得意かもしれないけど補強や契約更新の判断はやはりプロがいないと
111922☆ああ 2021/11/18 13:07 (iPhone ios14.8.1)
辻尾さんも触れていたがチット、本塚はどうしたんでしょうか?片倉とか怪我の発表有ったから2人は怪我では無いとしたら単に干されてるだけなんですかね?
111921☆ああ 2021/11/18 13:04 (iPhone ios15.1)
男性
ここまで現場の事に口出ししないって事は柳下監督との契約の中にかなり強い縛りがあって、口出しした途端に違約金でも出さないといけないんじゃ無いかな?
111920☆ああ 2021/11/18 12:55 (SCG07)
GMはただのGMでなく、米沢さんとならんで代表取締役、代表GMだけどな
たぶん、株式もだいぶ引き受けてるんでないかな
ただの雇われGMじゃないと思います
111919☆ああ 2021/11/18 12:38 (KYV37)
J2で資金力が最も小さいクラスの金沢が、和田さんの辣腕でいかに救われていたのかを改めて痛感させられるが、今更そんな事を言っても仕方がないし、J2残留の為に監督、選手が全力で戦い抜けるようしっかり応援するしかない。
111918☆ああ 2021/11/18 11:33 (iPhone ios14.8.1)
強化費アップ
強化費アップじゃなく
強化費悪化したんじゃな。
本当にしっかりやってくれよ。
111917☆ああ 2021/11/18 11:15 (iPhone ios14.8.1)
この先
残留しようがしまいが監督の首すげ替えるだけでは済まないだろう。
GMにちゃんとしたプロを呼ばないと後手後手にしかならんよ。
今のGMは専務か副社長で良いだろ。
金増やす事と金の管理、対外対応に専念して頂きたい。
111916☆ああ 2021/11/18 07:36 (iPhone ios15.1)
叱咤激励ぐらい
真摯に受け止めろ
いつまで甘やかすなんだ。
言われて当然。
金もらってるプロ
エンターティナーなんだから。
時間使って
金払ってこれかよ。
111915☆塩レモン◆TozF9JmeaQ 2021/11/18 06:18 (SHV43)
男性
今こそ、ファン・サポ一丸になる時、難局を乗り越えましょう!
111914☆ああ 2021/11/18 04:24 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/11/17 22:01 (Chrome)
北信越リーグ以来の長い付き合いである山雅が一緒で、昔から親交のあるパルセイロやカターレが待っていると思うと淋しい旅路ではないな。
↑これは流石に不満や批判でも、厳しい意見でもないだろう笑 むしろ悦に浸ったポエム...笑?
111913☆ああ 2021/11/18 04:05 (Chrome)
今はきれいごとばかり言ってる場合じゃないと思う。
不満や批判が出てきて当たり前だろうよ。
ここでは厳しい意見が書かれて当然だと思う。
いちいちいちゃもんをつけてくる人、やめてくれ。
111912☆ああ 2021/11/18 00:41 (Chrome)
☆ああ 2021/11/17 22:01 (Chrome)
↓そういうこと言うなよ
先週も言ったけど、諦めたいなら一人で諦めろ
↩TOPに戻る