過去ログ倉庫
118350☆ぱんだ 2022/04/14 22:47 (iPhone ios15.4)
豊田選手中心に、選手の大喜利のようなかけあいがほっこりする。雰囲気良いんだろうな。
土曜日勝ってみんなの喜ぶところがみたいです!
118349☆ああ 2022/04/14 22:42 (ASUS_I01WD)
馳知事のツイートによると、本田圭佑も金沢に来ているのか?
118348☆ああ 2022/04/14 22:34 (iPhone ios15.3.1)
>>118345
中美んにいろいろ話聞きたいなー
118347☆ああ 2022/04/14 22:32 (iPhone ios15.3.1)
チーム視察と行政訪問のタイミングで出演交渉に成功したようですね。楽しみ。
118346☆ああ 2022/04/14 22:28 (SO-03L)
男性
確かに、ユニも家族分買ってシーパスも買ったけど子どもの試合&練習で一回も行けてません!すみません!
118345☆ああ 2022/04/14 22:19 (iPhone ios15.3.1)
星野Pさんが出演交渉したんだとしたら流石です!ツジオラジオや個別スポンサーの件も含めて行動力ありますよね。
ちなみに、過去の在籍選手でこの人に出演して欲しいって人はいますか(媒体は問わず)?
118344☆赤魂 2022/04/14 22:17 (iPhone ios15.3.1)
やっぱりこの時期のデーゲームは集客は難しいですよ、サッカーやる子供さんはほとんどクラブチームやらスポ小やらの自分たちのチームの試合があるんで、親ももちろんそっちの方へ
集客増え始めるのは毎年梅雨明けのナイターからですわ、そこまでは毎年金沢は我慢です
118343☆黒百合◆DNIaTkRaRw 2022/04/14 21:31 (iPhone ios15.4.1)
男性
ナウにチェアマン出演とか凄いな
118342☆ああ 2022/04/14 19:19 (SCG07)
うちと横浜とは6月たが
その時、中村俊輔来てくれるか出てくれるかだね
俊輔見たさの新規客は来そうな気がするが
ただ、開幕4試合くらいから出てないのがきがかり
118341☆ああ 2022/04/14 19:12 (SCG07)
ここまでの4試合は、平日開催もあったが、一応、去年の開幕4試合より1割ほど増えている
ただ、これもまんぼうやらで違うので一概に比較は難しい
ただ、コロナ前もそうだが、うちは観客増えだすのはだいたい5月後半から6月頃から、昇格初年度さえ開幕2試合以降はしばらく低迷した
残念なのは以前のように磐田や名古屋、セレッソのような人気元Jチーム、松本のような動員力あるチームがいなくなったこと
動員期待できるのはせいぜい俊輔のいる横浜との対戦と新潟くらいかな
118340☆ああ 2022/04/14 18:11 (Chrome)
対応しときましたので、みなさんお気になさらず。
118338☆ああ 2022/04/14 14:15 (iPhone ios15.4.1)
観客数は思ったように増えていきませんね、、、
最近の試合は内容も良く天気も良いのに2000人台前半止まり。昨年よりも減ってる印象。
やはり昨年の苦しすぎる経験から、スタジアムへの足が遠のいているのかな。
ホームで勝つ事が必要なのかな。
118337☆ああ 2022/04/14 11:52 (iPhone ios14.8.1)
地方の金沢のチームに来てくれた選手たちには感謝しかない
特にレンタルから完全移籍してくれた選手たち最高だよ!
もっと金沢を好きになってほしい
でもコロナのせいとは言いつつもやはり観客が少ないね…
トヨさんも言ってたけど、観客数が選手たちのモチベーションに繋がるしもっと観客増やさないとなぁ
前へ|次へ
↩TOPに戻る