過去ログ倉庫
119322☆ああ 2022/04/27 21:36 (Chrome)
本当に何度も言うようやけど、
陸が穴と言うより4-4-2の穴であって、
昨年はその修正がほとんどなされなかっただけやからね。
サッカーよく見る人の間では「来年こそは正当な評価がなされますように」
という声が多かった。
119321☆ああ 2022/04/27 21:35 (SCG07)
えてして快勝した次の試合はこうなりがちかも、
先制したあと、相手ミスからいくつかチャンスありながら潰しても、どうせ次とれるだろうなどと甘く考えてわずかずつ雑になってしまいがち
大分戦勝利に、おごることなく自分達はまだまだだということを自覚しないと上には行けない
119320☆ああ 2022/04/27 21:33 (iOS15.4.1)
そう思うと陸ってすげぇな
去年明らかに守備の穴だって本人も分かってただろうにここまで必要とされる選手になったんだからな
毛利はちと頑張らないとな崖っぷちだろ
119319☆杖杖 2022/04/27 21:31 (SO-01L)
言い訳にしてほしくないけど、温度と湿度で消耗して集中力欠いたかな。サッカーってデリケートだな。大宮、自信取り戻したとおもうので、次節ホームも厳しいと思うけど、ここが分水嶺と思う。皆さん、西部で戦士たちを鼓舞しましょう!
119318☆ああ 2022/04/27 21:31 (Chrome)
まあ、これで否が応でも空いた枠で次節新しい選手が見られるよね!
ベンチ外の選手はしっかりとアピールしよう!
119317☆ああ 2022/04/27 21:30 (Chrome)
常に替わりの選手がいるという緊張感がなければチームはダメになってしまう。白井もレギュラーの座が安泰だと思ったら一昨年のように怠惰なプレーが増えてくる。
119316☆ああ 2022/04/27 21:30 (ANE-LX2J)
イエロー持ちの状態で、あの位置であんなスライディングする神経が分からんわ
119315☆ああ 2022/04/27 21:29 (iOS15.4.1)
ヤンツー怒ってたな。
コレがホームじゃなくて良かったと思うわ。
大宮さんも復活したみたいだし、強い相手に強いツエーゲン期待してるぞ!
119314☆ああ 2022/04/27 21:28 (iOS15.4.1)
金沢のGKはパス回しに全く関与しないし変えてもあんまり影響無さそうだけどね
三浦が試合勘あるかないかの方が気になるところだわ
119313☆ああ 2022/04/27 21:28 (iOS15.4.1)
松田は去年かなりこの板で酷評されてたが、CB、SB出来てパスコースを見つけるのが上手くて縦に勝負のパスを出せる勇気もある。
毛利になるとそれがないのが攻撃が停滞する原因。
甲府戦でも同じだった。
それより今日の退場の場面はあまりにも不用意だった。
あとは今日は嶋田がイマイチだったのと、嶋田は相変わらずワンツーに付いてくのを忘れるのが守備では不安。
119312☆ツエサポZ9 2022/04/27 21:26 (SO-03J)
男性
とりあえず、切り替えてホーム大宮戦で勝って
ホーム初勝利しよう❗
勝ち点1を取ることは大事ですよ❗最下位相手でも、
最後に笑うためにも切り替えよう。
次、ホーム大宮戦は、必ず勝つ👍
119311☆ああ 2022/04/27 21:25 (SO-01K)
みんな分かってるんだよ、白井がどんだけ防いでるかなんて
でも控えにもキーパーがいるんだからもしかしたら三浦なら無失点だったのでは?とたらればで考えちゃうんだよね
119310☆片翼の天使 2022/04/27 21:24 (SO-01K)
GKは簡単に代えられんよ
でも今日のPKのシーンはまったくもって
駄目なプレーだったのは事実ではあるかな
119309☆ああ 2022/04/27 21:23 (iOS15.4.1)
キーパー含めて最終ラインの評価なんてそんなもんよ
119308☆ああ 2022/04/27 21:22 (iOS15.4.1)
↓
サービング×
セービング◯
↩TOPに戻る