過去ログ倉庫
119800☆ああ 2022/05/01 23:54 (iOS14.8.1)
あのヘンテコなショーには金沢サポが冷めてる事を運営は知った方がいい
つーか知ってるだろうにやり続けるってなんなん?
ホーム未勝利はヤサガラス的にはハマってるが金沢サポには全くハマってないぞ
そこら辺考える暇無いほど忙しかったりでもするんですかね?
119799☆ああ 2022/05/01 23:49 (G8188)
※当たり前ですがヤサガラスさん本人には全く罪はございません。
119798☆ああ 2022/05/01 23:48 (iOS15.4.1)
選手には応援でしか貢献できんだろーが
それとも個人批判や素人の戦術トークが勝ち点3に繋がるとでも?新潟戦ちゃんと応援しに来いよ
ヤサガラスは次のホーム戦にでも修正できるクラブの欠点だろ
119797☆ああ 2022/05/01 23:43 (iOS15.4.1)
2連勝してもまだ不安なサポと連敗してるのにヤサガラスで揉めてるサポ
119796☆ああ 2022/05/01 23:38 (iOS15.4.1)
オシムさんご冥福をお祈りします
>>119794
それはそれ
辞める道理がない
119795☆ああ 2022/05/01 23:37 (iOS15.4.1)
クラブの状態に関わらずあのキャラクターは本当に必要なのかと問いただしたいな
常勝クラブならあんな存在許さないだろうしうちのような弱小クラブが頑張ってる時にあの発言を毎回聞かされるのもおかしい
馬鹿にされてる気がして試合前に一回テンション落ちるんだよな
119794☆ああ 2022/05/01 23:34 (Chrome)
日本サッカー界の恩人であるオシムさんが逝去されたし、もうそろそろやめてご冥福をお祈りしましょう。
119793☆あああ 2022/05/01 23:34 (iOS15.4.1)
男性
>>119783
そんなん知らんわ。
オレはサッカー観にきてんのよ。
決算とか利益とか観にきてないんだよ。
正直、どうでもいい。毎回鬱陶しいわ。
119792☆ああ 2022/05/01 23:33 (iOS14.8.1)
ヤサガラスいなくなってもアウェイ動員には全く関係無いし、金沢サポも気分良くなるわい
さっさとヤサガラスは辞めぃ
仮にもヤサガラスのおかげでアウェイサポが気分良くしても、肝心の金沢サポがヤサガラスのせいで嫌な気分になってたらホームもクソも無いわいや
ホームだよ?ホームなのにホームチームを絶望に叩き落とすとか最低な事言うキャラクターいつまで続けるの?
考える時期に来てますよ(去年あたりからとっくに)
119791☆あああ 2022/05/01 23:26 (iOS15.4.1)
男性
「一丸」なんだろ?
ツエーゲンの勝利が最重要なんだろ?
だったらあのカラスは不要だよな。
オレら「闘い」に来てんだよ。
ユニの売り場に「戦闘服」とか書くんだったらそれなりの雰囲気作れよ。
119790☆ああ 2022/05/01 23:18 (iOS15.4.1)
なんかヤサガラスの茶番が緩い雰囲気作ってる感じがするんだよな。去年の残留争いのときのハーフタイムヤサガラスが居ないだけでなんか気持ちが楽だったな。
来場者アンケートでヤサガラスについてアンケートしてみては?
119786☆ああ 2022/05/01 23:07 (iOS15.4.1)
>>119783
他のチームはそれ以上の営業努力してんのよ
運営への信頼なんてよく言えたな
アウェイサポに気を使う前にホームタウンで結果出せって話やろ
119785☆ああ 2022/05/01 23:06 (iOS14.8.1)
>>119783
その類はもう聞き飽きた
そしてその口調よ
119784☆ああ 2022/05/01 23:04 (iOS14.8.1)
>>119775
それ本気で言ってんの?
ヤサガラスいるからアウェイサポが来てるって思ってるのか?
相当感覚ズレてるな…
ヤサガラスが「ようこそ金沢へ」って言った時だけだぞアウェイサポが反応してるの
それからのショーはポカーンと見てるだけだから
119783☆ああ 2022/05/01 23:01 (Chrome)
正直に言えばコロナ禍の影響で2021年度決算は大幅減収、大赤字になるのではと危惧していたが、公表された決算は1億円増でコロナ禍前の水準を回復したし、フロントは未曽有の厳しい経営環境の中でよく頑張ってるなと改めて敬意を持った。だから基本的にフロントのやっていることは信頼しているし、多少の批判的意見に臆することなくどんどんチャレンジしていって欲しいと思っている。
↩TOPに戻る