過去ログ倉庫
120962☆ああ 2022/05/16 22:46 (Chrome)
>>120961
こちらもこのままだと富山さんと交代しなければならないような正念場です。
120961☆隣です 2022/05/16 21:54 (iOS15.4.1)
>>120938
それは堪忍してくだされw
こちら今季が正念場、もう負けられないところにいますんで!
120960☆あらら 2022/05/16 21:10 (AGS2-W09)
あらら?
誰か自問自答されてない?
あっ自作自演か
120959☆ああ 2022/05/16 20:29 (Chrome)
選手層の薄さは昨季以上かもしれんし、けが人の多さはフィジコ交代が影響しているのか。いずれにしても超過密日程はこれからが本番だ。
120958☆ああ 2022/05/16 20:27 (iOS15.2)
新たな課題が見つかったと思って頑張って
勝って得るものより負けて得るものの方が遥かに多い
その得たものを常に思い出して
山形戦イチガンで勝ち点取ろう
120957☆ああ 2022/05/16 20:08 (G8188)
マーク確認。スピード感についていけずDF間で意思疎通出来てなかった。あと毎度だからはっきり言うと藤村はディフェンスのポジショニングが凄くお粗末。能力のある選手だけに危機察知能力の部分ですごく勿体なく思う。CBもこなせるくらいになって欲しい。
再確認だけど4失点は悔しすぎる。次節山形に八つ当たりしましょう。頑張れツエーゲン🔥
120956☆ああ 2022/05/16 19:33 (iOS15.4.1)
廣井さん、努力を惜しまなかった者だけが成長できるのですよ
120955☆ああ 2022/05/16 18:40 (iOS15.4.1)
でも控えグミでアルトュールシルバはバケモンやろお隣すごいな
120954☆ああ 2022/05/16 18:27 (iPad)
廣井さんと豊さんのコメントを総合して考えても
チームとしてそういう結論に至った感じですかね。
去年と比べて選手個人も発信してくれるので、
サポーター内だけでモヤモヤしなくて済むのは有難いです
120953☆あああ 2022/05/16 17:29 (iOS15.4.1)
男性
>>120950
なるほど。
かなり難しいですね。毎回毎回上手くいかないと思うけど、、、やっぱり声かけが少なすぎると思います。
仙台はワンツーワンツーと単純だけど、早いパス回しについていけなかったと思います。
ご意見ありがとうございます。
120952☆かがやき501号 2022/05/16 17:11 (NP602SI)
富山とのTM。
向こうは、ホームゲームの翌日で、得点決めたのは、昨日の試合で途中出場した選手。
こっちは、アウェイ仙台の翌日(昨日のうちに帰ってきたかどうかはわからないけど)、怪我人多いから、U-18の選手起用あったかもしれないので、一概に控え戦力がJ3とは言えないかもですよ。
120951☆ああ 2022/05/16 16:58 (Chrome)
ただ、カウンターでのピンチでの守備に限っては、
もう少しその場に応じた判断も必要なのかなと。
明らかにフリーの選手ができてしまっていたので
120950☆ああ 2022/05/16 16:57 (Chrome)
こだわり過ぎているのではなく、むしろ徹底できていない部分が失点に直結していると
試合後の総評を読んだりインタビューを聞いたりして感じました。
方向性は間違っていませんが、一人二人が明後日の方向を向くと全体が瓦解している感じです。
120949☆あああ 2022/05/16 16:52 (iOS15.4.1)
男性
しかし、カターレとのトレマは0-5みたいだけど、控え組はJ3どころか...,
戦術があってないの?
最近のトップチームも、何かに少しこだわり過ぎてる気がする。
詳しくはないけど、ダイヤモンドとか言ってる決まり事は大事?
もっとナチュラルな、普通にしないと、技術的についていけてない気がするわ。
一丸となれば、ややこしいも何も、同じ目標に向かって単純に!
120948☆楽々 2022/05/16 16:27 (SO-53B)
仙台戦、コピーしたかの様な同じ形で失点したのは早急に直さなきゃいけない課題だな。
ヤンツーさんがどう修正してくるかな?
そしてやっぱり大谷がいないのは痛い、あのスピードで後半途中から出てたら仙台ももっとラインが下げられてたと思う、その役を大石がしていたのだが。
↩TOPに戻る