過去ログ倉庫
122713☆ああ 2022/06/07 21:04 (Chrome)
>>122712
去年ヤバいですね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

122712☆ああ 2022/06/07 20:48 (SCG07)
男性
>>122707
ちなみに、4-6-5-4-6-4
うちの開始から15分ごとの失点数

2-6-4-6-4-6、こちらは得点
見事にバラけてていつ得点するか失点するかわからんのだよな
これってたぶんだが選手交代しても得点力も守備力も安定してるってことかな?

ちなみにみんなおわかりかと思うが去年の失点
14-7-9-9-9-16
立ち上がりと終了間際の15分に圧倒的に失点多かった
返信超いいね順📈超勢い

122711☆ああ 2022/06/07 20:45 (SO-52A)
はぐれ刑事純情派
返信超いいね順📈超勢い

122710☆ああ 2022/06/07 20:27 (Chrome)
豊さん途中投入派
返信超いいね順📈超勢い

122709☆ああ 2022/06/07 20:27 (Chrome)
豊さんスタメン派
返信超いいね順📈超勢い

122708☆ああ 2022/06/07 20:27 (Chrome)
試しに意識調査。
別に絶対すべき!的なものじゃないし、個人的にどっちの方が安心するか。
返信超いいね順📈超勢い

122707☆ああ 2022/06/07 20:18 (iOS15.5)
うちは今年後半の方が失点多いんじゃない?
後半豊田に入ってもらって安心したい
返信超いいね順📈超勢い

122706☆ああ 2022/06/07 19:41 (Chrome)
ただ、終盤勝ち越している状態で縦ポンで少しでも前線にボールを預けたいときもあるので難しい...
正直、対戦する相手にもよるかなという感じがする
返信超いいね順📈超勢い

122705☆ああ 2022/06/07 18:25 (SCG07)
男性
うちはカウンター中心のチームだけに
カウンターしかけた時以外の時間の使い方が難しいんだよね
チャンスまちながら引きすぎ、攻められすぎてもいけない
ラインそこそこ高くしながらブロックしっかり作って相手に攻めてる気にさせるだけ…
というのがなかなか難しいけど

前に豊田がいればいざとなれば守ってばかりでなくたまにカウンターできずとも前にいる豊田に預けて時間作ることができるのかも
返信超いいね順📈超勢い

122704☆ああ 2022/06/07 17:48 (iOS15.5)
ツエーゲンは前半勝負より後半勝負に重きを持つチームだと思う
だからこそ前半無失点はマスト
恭平林だとやはり高さが足りない
豊田の高さと経験値で最初からドンと構えてほしいな
精神的支柱でもあるので試合の入りから豊田はいた方がいい
返信超いいね順📈超勢い

122703☆かがやき501号 2022/06/07 17:16 (NP602SI)
前半は、豊田に体張ってもらって、ポストプレーはもとより、ゴール奪ってほしい。後半は、その対応に疲弊した相手DFを、スピードでかき回す様な攻撃で、点を奪ってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

122702☆あっ! 2022/06/07 16:36 (CPH2199)
男性
心の傷みを治す一番の薬は時間だと言いますが、そのとおりですな。もう早や横浜戦ワクワクしとるわ。
返信超いいね順📈超勢い

122701☆ああ 2022/06/07 15:00 (iOS15.5)
俺もそう思う
やっぱり入り、前半が大事
特にCKの守備は豊田いると安心感ある
返信超いいね順📈超勢い

122700☆ああ 2022/06/07 14:27 (iOS15.4.1)
豊田使うならスタメン派かなぁ
スピードやテクのある選手ではないし入っていると試合が落ち着くから。ヘディング強いから後半から入って無理やり点も取れそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

122699☆ああ 2022/06/07 10:22 (iOS15.5)
今日は2部練習
良いトレーニングになるのを願います
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る