過去ログ倉庫
123155☆ああ 2022/06/16 22:32 (iOS15.5)
男性
群馬戦サンクスデーでも無いしテレビ中継するって事は新知事の挨拶あったりして…
返信超いいね順📈超勢い

123154☆ああ  2022/06/16 21:13 (Chrome)
できたての動画みっけた
孫選手関連の動画。
返信超いいね順📈超勢い

123153☆あっ! 2022/06/16 19:55 (CPH2199)
男性
中7日って長いなー。
返信超いいね順📈超勢い

123152☆ゎわわ 2022/06/16 19:05 (SCV43)
男性
ツエサボ様
前にもどなたかの意見
「招待券入場のツエサボの方」
◎ グッズ購入で、ツエーゲン金沢の後押しお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

123151☆あああ 2022/06/16 19:04 (Chrome)
男性
>>123148

ホントにこれまでも何度も奇跡のようにあるいはギリギリから昇格、残留をなしとげ夢を現実に叶えてきたように思う
自分の脳内で勝手に美化、改変してることもあるかもしれないがざっと以下の感じかな?
間違いあったらお許しを(特に年)

・地獄の北信越リーグから格上のFC刈谷との入替え戦をみごと制してのJFL参入
・2011 リーグ加盟かなわず主力流出、チーム崩壊の危機、2012追い打ちをかけるようにさらなる準加盟見送り
・2014 降って湧いたようなJ3発足、初年度、誰も予想だにしなかった後半怒涛の13戦無敗から優勝、J2昇格
・2016 ラスト2節での首の皮1枚からの最下位脱出で入れ替え戦に、そして残量
・2021 いわずもがなの山形戦

そうそう、新スタも2015年にも想像も出来なかったな
返信超いいね順📈超勢い

123150☆ああ 2022/06/16 18:38 (iOS15.5)
孫くん背番号35なんだな
大学の先輩平松いるし、鳥栖繋がりではトヨさんMDいるしすぐ馴染めそうで良かった
改めて金沢へようこそ
土曜日にでも安原行って見ようかな
返信超いいね順📈超勢い

123149☆アケガラスのヤッサン 2022/06/16 16:37 (SO-01K)
>>123143
前半38分のシーン
こっちのマークがずらされて横浜FC#6が進入してくる
シーンは、昨シーズンウチの失点パターンによくありました。
幸い今回は失点回避されましたけど
進入された原因はマークをずらされたことが発端であることが、みなさんの議論で初めて見えてきました。

皆さんの眼力には敬服いたします。
小生スタジアムで観戦してましたけど全く気づきませんでした。
そんな眼力どうやったら身に付くの?
身に付いたらもっとサッカーを楽しめるだろうなぁ

返信超いいね順📈超勢い

123148☆ああ 2022/06/16 16:00 (iOS15.5)
ツエーゲンはJ1へ匍匐前進してるよね。この先にはきっと明るい未来が待ってる。
もし去年降格してたら、この物語は一旦幕を閉じてただろうけど、山形戦の勝利により閉じ掛けた幕をこじ開けられた。本当に漫画みたい。
アオアシって漫画のユース編最後の試合が山形戦そっくりなのよ。というか、セヌの苦悩やサクの引退を考えるとツエーゲンの試合の方が漫画よりもドラマチック。
ツエーゲンは必ずやってくれると何故か確信できるんだよね。
同じように感じてる人居ませんか?
返信超いいね順📈超勢い

123147☆ああ 2022/06/16 12:10 (iOS15.5)
おもしろいチームだわ何がどうなろうと試合観ることにした
返信超いいね順📈超勢い

123146☆ああ 2022/06/16 11:52 (iOS15.5)
>>123145
確かにこのシーンは嶋田が付いていくべきかなと思います。
しかし、横浜FCが見事というか、、、「どっちにつけば良いの?」って嶋田と小野原に判断遅らせる絶妙な動きですね。
こーゆーの金沢も出来たらビルドアップもカウンターも精度上がって上位に食い込んで行けるんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

123145☆ああ 2022/06/16 09:51 (iOS15.5)
>>123144
サイドバックかボランチが付いてくってなると、松田か小野原どっちが付いていくべきだったと思います?
dazn見れるなら見てもらって意見貰えると嬉しいです。
他の人も見れたら見てみてほしいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

123144☆ああ 2022/06/16 09:20 (Chrome)
そこは最後まで付いていくのではなく受け渡すように言われているのかなと個人的には思いました。
最後まで付いていくように言われているのは、ボランチと最終ラインの4人だけだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

123143☆ああ 2022/06/16 09:12 (iOS15.5)
>>123142
例えばで言うと横浜FC戦の前半38分のシーンとか。
何の意思疎通もないっぽいけど、小野原や松田が見てた選手を受け渡してマークに付いてくれると思ったのか、相手の6番を全く追わなかった。

マンマークとゾーン併用みたいな感じだったので小野原が追うべきなのか、でも完全なゾーンて感じじゃなくて小野原も16番を自由にしないように近づいてたし、私的にはやはり嶋田が6番にしっかり付いてくべきだったと思うんだけど…それとも松田?
返信超いいね順📈超勢い

123142☆ああ 2022/06/16 08:58 (iOS15.5)
須藤の守備よりも嶋田の守備が結構気になる。

サイドの自陣低い位置で相手と2対2とかになった時、嶋田が前にいて敵のSBがボール保持してて、嶋田が寄せに行って、敵SBが前方敵SHにパスして単純に裏へ走って行くときに遅れてしまい、しかも追いかけることも諦めてドフリーでペナに侵入されそうになるのが毎試合のように見てる気がする。
それが失点に繋がってないのかもであまり指摘されず、目に見えて奪われてる藤村ばかりが毎回責められてるような。
返信超いいね順📈超勢い

123141☆ああ 2022/06/16 08:22 (iOS15.5)
>>123140
何故か急にヤサガラス
何か意図を感じるが今はどうでもいい

孫選手には以前金沢で練習参加していてオファーもだしていたんだね
早くチームに馴染めそうかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る