過去ログ倉庫
124864☆ああ 2022/07/04 21:45 (iOS15.5)
ウッシーて小松市出身だったのか
124863☆赤魂 2022/07/04 21:06 (iOS15.5)
駐車場が無料なだけありがたいと思うわ、駐車場が一杯で待つのもJリーグだと思っている
スカスカですーと出れるチームの駐車場なんか寂しすぎるわ
124862☆ああ 2022/07/04 20:48 (iOS15.5)
ガチャで小野原のクッションキーホルダー出たよ
大事にします
124861☆ああ 2022/07/04 20:30 (YAL-L21)
小野原の魅力がサポーターのみんなに伝わってそれが数字となって現れたことが非常に嬉しいです。
124860☆あっ! 2022/07/04 20:20 (CPH2199)
男性
駐車場は構造的な問題。島のように何箇所かに分散させて、そこから歩くのが正解でしょう。西部緑地の駐車場問題は若い人たちが生まれる前からの問題なのだ。
124859☆ああ 2022/07/04 20:16 (iOS15.5)
サッカーだけしてればいいってもんじゃないんだろうね
一気に小野原好きになったもん
点とってほしいな
124858☆あた 2022/07/04 19:39 (iOS15.5)
>>124851
行かない人からすると絶妙に行く気にならない場所にあるよね多分。
124857☆ああ 2022/07/04 19:27 (Chrome)
小野原人気がここに来て急上昇
124856☆A A 2022/07/04 19:03 (iOS15.5)
プロ野球の時も駐車場混むから最後まで見ずに帰る人多い
西部がこのままならどうにもならないでしょ
出口増やしてもその先が変わらないし
新スタになったらできるだけ公共交通機関とシャトルバスで行くようにしたいけど郊外から金沢駅までのバス賃が高い
松本で駅からシャトルバス乗ったけど松本サポが殆どで驚いた
無料なのが理由かな
チケット代に上乗せされてるらしいけど
124855☆ああ 2022/07/04 18:48 (YAL-L21)
>>124854
あなたも参加してたんか。
ありがとね
124854☆ゎわわ 2022/07/04 18:28 (SCV43)
男性
昨日の徳島戦、たくさんの人で「白山市ホームタウンサンクスデー」チラシ配りに参加した価値が有った。
また、参加するわ。
124853☆ああ 2022/07/04 14:56 (iOS15.5)
>>124851
夏フェスのサマーソニック毎年行ってたんだけど、年を追うごとに混雑が減ってました。
初年度は終演後車が全く動かず日付を跨ぐ感じだったのですが、ここ最近は会場付近出るまで殆ど渋滞しなくなる所まで来てます。
車の台数も観客数も殆ど変わらないし、駐車場の場所も毎年同じなのに、駐車場を細かくブロック分けして毎年オペレーションを改善してた。最近はオペレーションにAIを使っていると聞いたことがあります。
やりようによっては混雑は減らせる良い例になってるなと思ってました。
124852☆ああ 2022/07/04 14:20 (iOS15.5)
1度J1に行かないと県民全体には認められず、観客は劇的には増えないんだよ
そのためには予算がいるんだよ
だからスポンサーを増やすのが現在のクラブの立ち位置として最も重要な要素なんだよ
だから営業強化しないといけないんだよ
辻尾さん、頑張って
124851☆ああ 2022/07/04 14:11 (iOS15.5)
駐車場問題はどうしようもないと思うわ
劇的に改善出来る問題じゃない
車社会だから仕方ない
新潟も駐車場から出る時時間かかるけど、あの観客数
そもそも新潟とクラブの歴史違うと言われればそうだけどさ
駐車場時間かかるけど、それ以上に西部で試合見たいって思わしてくれる何かがないと
いつも来てる人は帰り混むのは許容範囲で、それでもツエーゲンの試合が見たいって人ばかりでしょう
俺もまさしくそうだよ、帰り混んでもいいしとにかくツエーゲンの試合を生で観たいから
そういう人をどうやって増やすか
駐車場問題解決するよりそちらの方を考えないと
124850☆ああ 2022/07/04 13:52 (Chrome)
なんであの人は県民をひとくくりにしてディスるんだろう
↩TOPに戻る