過去ログ倉庫
125101☆ああ 2022/07/07 15:33 (iOS15.5)
>>125100
わかる。アウェイ水戸は結果うんぬんより内容が寒すぎる。
125100☆ああ 2022/07/07 14:46 (iOS15.5)
ケーズスタって悪いイメージしか無いんだよな…
しかも昨日の3発逆転見たら恐ろしいよ
さらに7月10日は納豆の日
こっちも粘り強く戦って勝ち点取ってくれ
125099☆栃木 2022/07/07 14:31 (iOS15.5)
男性
>>125097
ありがとうございます!金沢さんはご飯がめちゃくちゃ美味しいって聞くのでお腹空かせて行きます!
125098☆ああ 2022/07/07 13:56 (iOS15.5)
大槻が引退を発表直後に勝ち越しゴールを決めたホーム最終戦はあの盛り上がりを見せるまでめちゃくちゃ寒かった記憶がある。それがたしか水戸戦。
125097☆ああ■ 2022/07/07 13:32 (MAR-LX2J)
10月ならたいした事はないです
もしかしたら逆に暑いかもしれません
W杯イヤーじゃない11月の最終戦だったら、寒さで体調悪くする人とかもたまに居ますが10月なら大丈夫
125096☆栃木 2022/07/07 13:07 (iOS15.5)
男性
こんにちは!10月最後のアウェイ参戦しようと思うのですが、やっぱり寒さや雪は凄いですか?
125095☆ああ 2022/07/07 12:57 (iOS15.5)
基本4222の金沢だけど、SHが内側に絞るのはSBが高い位置とること前提だよね?
昨日の後半は平松と毛利がかなりポジションのことで檄を飛ばされてたけど、あれも連動のルールがしっかり守られていないか、サボってるってことなんだろうな
相手のアタッキングサードにポッカリとスペース作って、一度もボールに触れずシュートに持ち込まれるってシーンが多いのもそのあたりがあるのかどうか…
125094☆ああ 2022/07/07 12:49 (iOS15.5)
中位にランクアップやね
上位になるためには何が足りないんだろうか
125093☆ああ 2022/07/07 12:46 (iOS15.5)
フリエやアルビも意外なチームに苦戦したり、内容良く無い事もままある。でも、悪いなりに勝利への執念で勝ち切ってきたからあの順位。
今までのツエーゲンは悪い時は順当に負けていたけど、昨日は終盤のボールキープと交代策で意地の勝利。こんなの去年は無かった。
苦戦だったけど、チームがワンランク上がった感じがしました。
125092☆ああ 2022/07/07 12:45 (iOS15.5)
>>125090
昨日のは意図したサッカーじゃないだろ
125091☆ああ 2022/07/07 12:42 (iOS15.5)
町田相手に2点差ひっくり返した水戸の攻撃力はすげぇぞ
受け身じゃ大差で負けかねんし撃ち合った方がいいと思う
125090☆ああ 2022/07/07 12:40 (Chrome)
>>125081
試合毎で見たらそうだけどあのサッカーじゃ上位中位には勝てないよ
125089☆ああ 2022/07/07 12:40 (iOS15.5)
なら高安ひとりか
毛利はSHになってるし
やっぱり薄いな
125088☆ああ 2022/07/07 12:38 (iOS15.5)
片倉はボランチにコンバート中
125087☆ああ 2022/07/07 12:36 (iOS15.5)
>>125085
分かる
めっちゃカッコよかった
↩TOPに戻る