過去ログ倉庫
126089☆ああ 2022/07/16 22:52 (iPad)
別に嫌いじゃないけど、一言二言余計な文言が気になるときがある。
「それ、言う必要ある?」ってこと。
126088☆トリッピー 2022/07/16 22:51 (SC-56B)
男性 はい歳
>>126085
それななんか炎上商法してる感じ。
126087☆ああ 2022/07/16 22:50 (iOS15.5)
俺はその某YouTuberは嫌いじゃないけどな。ただの知ったかじゃないし、ちゃんと応援して試合を見てる上での正直な感想だし。去年から4312の形がいいって言ってるあたりも適当に批判してるだけの人じゃないよ。
126086☆ああ 2022/07/16 22:50 (iOS15.5)
>>126079
入場料収入という点では今日な試合に関して金沢サポーターより新潟サポーターの方がツエーゲン金沢というクラブに貢献しているわけだからね。こんなに情けない話はないよ。
126085☆ああ 2022/07/16 22:49 (Chrome)
>>126083
徳島の動画でもずっと言われ続けていますからね。
126084☆というか 2022/07/16 22:47 (iOS15.2.1)
男性
単純にホームで0-3はダメ
126083☆トリッピー 2022/07/16 22:45 (SC-56B)
男性 はい歳
>>126082
もう限界とかかなwww
126082☆ああ 2022/07/16 22:45 (Chrome)
これから一生例のYouTuberに新潟関連の動画で
金沢を堕とす前置きを言われ続けるんだろうな
126081☆おおお 2022/07/16 22:42 (iOS15.2.1)
男性
作戦が気になります。
前半奪いに行きたい、カウンターしたいのに豊田丹羽の2人でプレス出来ずに回される。
後半サイドが機能しだしてクロス増えたけど林杉浦。
結果論なんだけど。結果論だからこそ。相手が強いからこそもう一度激しく襲う走るツエーゲンが見たい。
126080☆ああ 2022/07/16 22:41 (Chrome)
ちなみに、この中でJ1チームのある県で兼サポしている方いらっしゃいますか?
色々とアウトプットすることがあればしていただきたい。
県内にいると、クラブの取り組みや雰囲気がどう違うのかが全く分からないので。
126079☆県外出張中 2022/07/16 22:40 (F-05G)
今日の試合で腹立たしかったのは、スタジアムで金沢サポが少なかったこと。S席で金沢側寄りなのに、それでも周りにオレンジが多かったこと。拍手等のタイミングが新潟寄りのものがあちこちから聞こえ、実際に隣、前後が新潟サポーター?心が乱れっぱなしでした。
いやいや、S席だから他サポーターがいることは過去にもよくありましたが、控え目だったり、遠かったりして、気にならなかったですが、今日は直近で新潟サポーターが絶え間なく拍手するので、腹立たしくなりました。
多人数で、遠慮なし。
おいおい、ここはホームだろ。
悔しくて、拍手で負けたくなかったのですが、…。
後半チャンスや、見せ場はあったので、そこで決めてくれれば、ホームなりの盛り上がる拍手を精一杯したかったです。
勝てば、こういうのも笑って流せますけどね。
126078☆ああ 2022/07/16 22:38 (SO-02H)
やっぱりJ1で戦うことを見据えているチームとは個々の力も組織の力も違うな
うちはいつになったらその領域にいくのだろうか?
J1は夢のまた夢なのか? それとも何かのきっかけで、その時が訪れるのか?
諦めずに応援するのみか……
126077☆ああ 2022/07/16 22:38 (Chrome)
>>126073
誹謗中傷とかはよくないけど、
ためしに自分の思い伝えて観たら?
コメントやDM開放しているし。
126076☆ああ 2022/07/16 22:35 (iOS15.5)
>>126059
お前呼びの時点で察し…
126075☆ああ 2022/07/16 22:32 (Chrome)
>>126072
チームが同じベクトルで共通認識を持っていて、
それでいて個も強いからつけ入る隙がまるでない。
↩TOPに戻る