過去ログ倉庫
126385☆ああ 2022/07/19 23:27 (iOS15.5)
>>126382
はぁ?何言ってんだ
126384☆ああ 2022/07/19 23:23 (iOS15.5)
男性
引退は流石に言い過ぎ
126383☆ああ 2022/07/19 23:21 (iOS15.5)
そこまで言う必要あるかな…
ひどいなぁ
126382☆ぺろ 2022/07/19 23:07 (iOS15.5)
キャプテン残念だけど引退考えなきゃかな
孫君、MDはレベル高い
126381☆ああ 2022/07/19 22:57 (iOS15.5)
男性
あのYouTuberと同じ意見になるんだけど、嶋田がやらかした時に怒れる人が居ないのも問題あるかと…
窪田がやらかした時は白井さんガンガンに怒ってたのに嶋田の時は何も言わんし…
126380☆ああ 2022/07/19 22:50 (Chrome)
廣井は全体的にビビりすぎ
126379☆ああ 2022/07/19 22:17 (Chrome)
なるほど。
ツジオラジオで辻尾さんが言うとおり、
今は如何に林が長時間ピッチにいるかで
チームの状態が決まると思うんですが。
126378☆ああ 2022/07/19 22:05 (iOS15.5)
男性
林恭平っていうよりも孫君が入ったのが大きいと思うけども…
廣井さんの時は全体が下がり気味で2トップが前に行っても孤立してた、最初の調子いい時もMDが前へ出るタイプだったから全体でビルドアップ出来てた。
126377☆ああ 2022/07/19 21:55 (Chrome)
新潟戦レビュー
林、杉浦は前線の守備とオフザボールの動きが上手いね。
交代後、SHとボランチが急に生き生きと前に出るようになった。
せめて交代まで無失点で抑えられたら、そこまで一方的なゲームにはならなかっただけに悔しい。
126376☆ああ 2022/07/19 21:38 (Chrome)
海外組と国内組=J1、J1とJ2の間で力の差を感じた
その中でJ2から海外へ移籍した伊藤や本間は別格だったんだなと思った
126375☆ああ 2022/07/19 21:28 (SCG07)
シューズに粘着テープ着いているんじゃないかと思うほど吸い付き、完全に勢い止めるゴキブリホイホイみたいなまさに“トラップ”
緩急つけたパスのスピード、コースも確かに全てが少しずつでもはっきりと違うんだよね
新潟の選手にも感じたが代表はさらにもう一つ上だわ
126374☆ああ 2022/07/19 19:50 (iOS15.5)
トラップ、パス、読み、判断、こぼれ球への反応などなど…やっぱり日本代表は凄いな。
126373☆かがやき501号 2022/07/19 18:33 (NP602SI)
>>126370
なんか第1話で、FC金沢っていう架空のクラブが出てるらしい。もしかしてその絡みで使ってない事は・・・ないか。
126372☆あああ 2022/07/19 17:24 (iOS15.5)
>>126367
いつもの黒Tコルリもジーブリらしいよ
バモトレの挨拶で言ってた
126371☆ああ 2022/07/19 17:16 (Chrome)
>>126370
Jリーグ自体が全面協力してて、
公式が順次コラボって言っているので、
もう少し待ってみては?
↩TOPに戻る