過去ログ倉庫
129266☆あああ 2022/08/14 20:29 (iOS15.6)
男性
J2とJ3、DAZNで見たけど、いやー
情けないな、ツエーゲン金沢の選手。
多分にJ3相手でも勝てないわ。
もう、戦術が情けない。ワンパターン。
負けても負けても、同じ事の繰り返し。
うちは弱いですから、、、ふざけんな!
監督さん! あんたの下でやってたら勝てるものも勝てないわ! はっきり言います! 古い!
ゴール前にいる、ストライカー情けない。
もっとゴール前人数かけろよ!
点取られても、点取れないやろ!
それぐらいリスク覚悟してやらない限り、点を取られるて、負けるだけ!
取られたら取り返す?? 出来る?
点取らないと勝てないんだよ!ツエーゲン選手!監督さん!
よーく考えて、カウンターなら3人まとめて前に走れ! ボール待ってる意味わからんわ。 相手のミス待ち? 勝てるか!
129265☆ああ 2022/08/14 19:58 (iOS15.6)
男性
山雅の選手層を持ってしても簡単には勝てないj3。これは落ちたら終わりやな。
129264☆ああ■ 2022/08/14 19:33 (Chrome)
ルカオ、古巣、鹿児島相手にゴール。怪我が治って、いい感じ、ルカオほしい。
129263☆ああ 2022/08/14 19:32 (iOS15.6)
ルカオきめたね
129262☆ああ 2022/08/14 19:24 (iOS15.6)
直近5試合はダントツで最下位は変わらないし、いい試合なんてあったか?
タグマもタラレバを使ったら何でも有りになるのに情けないな
擁護しようもないだろ
129261☆ああ 2022/08/14 19:22 (iOS15.5)
67分のMHが決めたシーンの前のディフェンス凄くよかったよね
129260☆ああ 2022/08/14 19:07 (Chrome)
>>129259
なるほど監督トレード
129259☆ああ 2022/08/14 18:55 (iOS15.6)
>>129254
逆にヤンツーさんがジュビロに引き抜かれたりして…新潟の例もあるし…
129258☆ああ 2022/08/14 18:55 (Chrome)
>>129256
ここ最近の書き方だと、どちらかというと選手たちの意識の方に問題があるように
村田さんは見ているというか、ヤンツーさんに同情しているような感じですよね。
ちなみに、後々他の方に突っ込まれそうなので言っておきますが、
私は監督交代も致し方なしという考えです。
129257☆ああ■ 2022/08/14 18:55 (Chrome)
もし。降格したとしたら、ますますJ2に戻ることは難しいだろう。
J3のいわきさんはじめ、新興勢力が下から上へ突き上げている状態。
落ちたらよっぽど頑張らんと、J2復帰は、.ほぼありえん。
しかもJ3とJFLとの入れ替えも始まるし・・・・。
とにかくなんとかせねば。
129256☆ああ 2022/08/14 18:51 (iOS15.6)
>>129255
以前にヤンツーさんとお話させて頂く機会あったんですが、実際に会うと、とてつもなく魅力的な人で「この人に着いて行きたい!」って思う若者が沢山いるだろうなという印象でした。
タグマ村田さんもヤンツーさんに魅了されたのではないでしょうか。
その時の印象が強いので、ヤンツーさんの求心力が薄れてチームがバラバラって可能性は低いかもなとは思っています。
129255☆ああ 2022/08/14 18:45 (Chrome)
>>129253
最近、タグマ、ヤンツーさんの肩持ちすぎですよね。
もう少し厳しい目で前半戦記事書いてたんですけど、どうしちゃったんでしょうか。
129254☆ああ■ 2022/08/14 18:42 (Chrome)
磐田さんの伊藤監督(前甲府監督)解任されたわ。
常に上を目指しているクラブって、迅速に何らかのアクションを起こしてるね。
ヤンツーさんつながりで、鈴木前監督、金沢に来てもらえんやろうか。
129253☆ああ 2022/08/14 18:37 (iOS15.6)
タグマで序盤の2失点が無ければ良い勝負だった的な書き方されてるけど、2点とって山形さん明らかにペース落としましたよね。
そこからもポロポロ失点してどこが良い勝負なのかと。
確かにここ数試合の中ではマシだったけど、タグマでもこの書き方しか無いのかと絶望。
129252☆A A A 2022/08/14 18:35 (iOS15.5)
もう讃岐の後追いじゃん
大体3年が目安で目標の一桁出来なかったから次のステップ考えないといけないのに
ヤンツーだからJ2にいられるってクラブもサポーターも受け入れちゃった
もう残留が目標になってる
↩TOPに戻る