過去ログ倉庫
129251☆関東サポ 2022/08/14 18:25 (SOV39)
磐田を見習ってスパッとヤンツー切ってくれ。
129250☆ああ 2022/08/14 17:30 (SCG07)
何より6年間、単身赴任?で、今はどうか知らないがホテル暮らしで、毎年、実力未知数のルーキーやレンタルの選手ばかりあてがわれ、毎年作るとは崩されの繰り返し、それでも少しでも上を目指せと言われるヤンツーさんも気の毒ではある
かつて讃岐の北野さんが、うち同様に低予算の中、ついには残留を目的の先制すればウノゼロ逃げきり、または0-0、1-1で引分け狙いの、一言で言えば楽しくない戦術に徹し
ベテラン選手で固定して戦い、それでも年々上がる年齢に劣化する戦力に、ついには降格を余儀なくされた時の監督のコメントは他チームとは言えつらかった
もし、ヤンツーさんでなかったらうちも同じ道をたどらなかったとは言えないのは確かのような気がするんだが
129249☆ああ 2022/08/14 17:29 (iOS15.6)
藤村とか白井よりも小野原が副キャプテンでいいと思う
129248☆ああ 2022/08/14 17:24 (iOS15.6)
男性
ムツキ以降当たりの新人を引けてないのも痛いな。貧乏クラブはそういった選手をj1に売っていくしかないのに。
129247☆ああ 2022/08/14 16:50 (iOS15.6)
なんだかタグマの記事が目に浮かんできちゃう。
「チームワーストタイの連敗だが、連敗を意識せず目の前の試合を集中します」的な。
連敗意識しろよと心の中で突っ込む姿まで想像しちゃう。
129246☆ああ 2022/08/14 16:44 (iOS15.6)
孫くんはプライドズタズタだろうね。
今の実力ではJ1でプレーなんて到底無理だという事が身に染みて分かった事が収穫だろうな。
もうチャンスないかもだけど頑張って欲しい。
129245☆楽々 2022/08/14 15:06 (SO-53B)
大谷が離脱した痛みが地味に効いているな。
後半の途中であのスプリントとスピードで相手DFを自陣に押し込めて出来たスペースを使って攻め込むといった戦法が使えない。
まぁ今年は何とか残留してくれたら。
ヤンツーさん長期政権だけど、そろそろ新風を入れる頃合いなのかもしれない、ずっと予算が少ない中でやり繰りして戦ってくれたのは感謝しかないけどね。
129244☆ああ 2022/08/14 14:51 (iOS15.6)
男性
大石は今のところ途中から出るから長所目立つんだと思うけども…最初から出てたとしたら守備面の不安が出てくるんでは?
129243☆ああ 2022/08/14 14:48 (iOS15.6)
「頼むから大石さん戻ってきて」←?
129242☆レモン 2022/08/14 14:41 (iOS13.7)
男性 56歳
>>129241
最初から出てほしいのよ
129241☆ああ 2022/08/14 14:34 (iOS15.6)
大石ガッツリ出てましたよ
129240☆ああ 2022/08/14 14:29 (iOS15.5)
>>129238
昨日試合みました?
129239☆ああ 2022/08/14 14:24 (KYV42)
とにかく速やかに監督を替えて、先入観や偏見のない公平、公正な競争で選手起用し戦わないとチームは駄目になってしまう。今の選手からは覇気もモチベーションも感じない。
129238☆レモン 2022/08/14 14:22 (iOS13.7)
男性 56歳
学習能力がない
最近の失点は左サイドからの失点が特に多い。DFラインとマークの役割が甘いからだよ。
嶋田もパスが通せないからバックパスが多い。相手にはパターンを読まれてるから毎試合繰り返し。今は辛抱の時期。後、2勝すれば残留できると考える。頼むから大石さん戻ってきて。中盤からゲームメイクして、この危機を乗り越えてほしい。頑張って!
129237☆ああ 2022/08/14 14:05 (iOS15.6)
>>129227
本当それですね。地元選手の身内の書き込み(笑)
↩TOPに戻る