過去ログ倉庫
129295☆ああ 2022/08/15 09:44 (iOS15.5)
>>129285
もっと前に人かけろよ
とか
よく考えて3人前に走れ
とか
監督の考えてること古い
とか言ってるのを実践したら尚更0-5とかで負けるよ
129294☆ああ 2022/08/15 09:32 (iOS15.6)
とにかく失点しないこと
孫も黒木も別に悪くはないけど最後のところで弱い
かつての庄司もそう、だけど今は違う
最終ラインに庄司、廣井、松田、長峰が戻って小野原をアンカーに入れればなんとか持ち堪えてくれないだろうか?
4-1-4-1で林1トップ
20
17 6 8 10
18
2 39 27 5
36
129293☆ああ 2022/08/15 09:06 (iOS15.6)
過去のリザルトから最低でもあと2勝でギリギリ残留ラインだけどもう勝てるイメージすら沸かない、選手はもう戦意喪失ぎみだと思う。点取られなければ当然負けないんだけど今はそう言う次元でもないししんどい
129292☆ああ 2022/08/15 09:05 (iOS15.6)
>>129287
たかが息抜きでクラブの重要な決断されたら敵わんわ
129291☆ああ 2022/08/15 08:39 (CPH2199)
男性
J3の選手たちって、昇格、個人昇格がモチベーションなのか、みんなギラギラしている。
129290☆ああ 2022/08/15 08:04 (iOS15.5)
どっひゃー。
129289☆ああ 2022/08/15 08:01 (iOS15.6)
選手も満足に取ってこれないクラブが違約金払ってヤンツー解任して新監督引っ張ってこれるかな
内部昇格なんて絶対上手くいかないわ
129288☆A A A 2022/08/15 07:40 (iOS15.5)
今まで大丈夫だったからって今年も大丈夫とは限らない
129287☆ああ 2022/08/15 07:36 (iOS15.6)
>>129286
でも解任派の息抜きでせざるを得なかなるんだよね…
129286☆ああ 2022/08/15 07:28 (iOS15.6)
監督変えて勝てるならいいな。でもそんな単純なもんじゃないことは、今まで降格していったクラブを見ればわかる。監督変えろとサポが騒ぎ、変えた結果の降格。今まで少ない選手を率いてクラブを残留させてきた柳下監督の方がよっぽど信頼できる。
129285☆ああ 2022/08/15 06:53 (Chrome)
>>129284
すでに大量失点して負けてんじゃん。
直近5試合で17失点。
129284☆ああ 2022/08/15 06:21 (iOS15.5)
>>129266
こんなんしてたら、それこそ大量点取られて負けるな
129283☆あああ 2022/08/15 05:39 (SCG07)
>>129280
両チーム、ここから最終節まで全敗でもすればその可能性ゼロではないがなw
129282☆ああ 2022/08/15 04:51 (SO-53B)
>>129280
でセヌにやられる、
見たくねぇ〜
てか、ならないように
応援しなくては、
↩TOPに戻る