過去ログ倉庫
130494☆ああ 2022/09/05 15:24 (iOS15.6.1)
5レーン?
ウチはSBとCBの間を突かれる事有るが
そんな相手には5バックで対応したら良いのに。
素人意見だから知らんけど。
130493☆ああ 2022/09/05 14:56 (iOS15.6)
現代サッカーって一般的に5レーン組み込んだポジショナルプレーの事を指してるんじゃないかな。
監督がいくら指向していても選手の質が伴わないと実現出来ない戦術だし、中途半端にやろうとすると痛い目を見る。
130492☆ああ 2022/09/05 14:23 (iOS15.6.1)
現代サッカーってJ2で言うところの新潟とかかな?
ほとんどのJ2チームが対応できてないから自動昇格圏内なんじゃ
130491☆ああ 2022/09/05 14:20 (iOS15.6.1)
現代サッカー
よく聞く言葉だが現代サッカーは柳下さんじゃ対応出来ないとも聞くけど
それやってくるチームって具体的にどこ?
130490☆ああ 2022/09/05 14:11 (Chrome)
130489☆ああ 2022/09/05 14:06 (Chrome)
去年のシーズン終了後のタグマで色々と語られていたじゃん
130488☆ああ 2022/09/05 14:02 (iOS15.6.1)
単純にやめて欲しいだけでしょ
考えが透けて見えてますわ
130487☆ああ 2022/09/05 14:01 (iOS15.6.1)
>>130484
ないない
130486☆ああ 2022/09/05 13:33 (iOS15.6.1)
>>130479
同感です。
130485☆ああ 2022/09/05 13:21 (iOS15.6.1)
ひとつでも上の順位へ行きたい
ヴェルディに勝って残留は少し楽になったとは言え、もっともっとホームで勝利が見たいし頑張ってくれ
満足せず最後まで引き締めて行こう!
明日勝つぞ〜
130484☆ああ 2022/09/05 12:56 (SCG07)
>>130481
去年ギリギリまで残留争いに巻き込まれたこともあり、本人は退任の意向だったがフロントは強く慰留
続投の条件としてヤンツーさんは後任として、あるいは後任監督への引き継ぎのためにヘッドコーチ配置を要請し続投…
条件付きの続投、というのはありがちだと思うけどね
そのせいかどうか、あるいは残留決定が遅れたせいもあるかもしれないが、
例年シーズン終了前の監督続投のリリースがシーズン終了から10日以上もあとと遅かったし、その際のコメントも、『6年目のシーズン』『チーム、クラブを安定させる』とか例年と少し違う言葉を使ってたような
130483☆長州 2022/09/05 12:39 (iOS15.6.1)
金沢さんお互いのために引き分けで仲良く残留しようね。本気だしたらいやよ。
130482☆ああ 2022/09/05 12:16 (iOS15.6)
>>130472
あくまでも何らかの理由で再延期の日程が組めない場合にのみ、みなし開催となり3-0になります。
もしも再延期になった場合、長崎栃木戦の再試合の日程が9月末なので、金沢長崎の再延期試合が10月以降になることは確実です。
そうなってくると、リーグ戦開催期間内に日程が組めない可能性は充分にあります。
130481☆ああ 2022/09/05 12:03 (iOS15.6.1)
続投決まってすぐに退任も決まってるなんてあり得ないけどね
130480☆ああ 2022/09/05 11:52 (iOS15.6)
男性
>>130479
残留ギリの位置にいる残り8試合の群馬が31点
1試合勝ち点1獲得が残留ラインだから(開幕からなら42点だが)、今年は勝ち点39が最低ラインですね
先週の勝ちで今年は残留濃厚になったし、監督どうこう関係なく、気楽にやって欲しいものです
↩TOPに戻る