132522☆ああ 2022/09/27 10:02 (iOS16.0.2)
>>132520
相手ウィングバックに長嶺が厳しく行ってるので浮き玉は無いと思います。あれでフワっと出せたら世界レベルだと思います。
画角狭くて見づらいですが、相手ウイングはサイド外張りで待ってるので、ライン際やペナ内へ走られる事が一番危険です。
そのため相手とボールホルダーの間にポジション取るのが正解だと判断したのだと思います。
相手ウィングバックがボール離すころには小野原へ受け渡しています。
いままで嶋田の守備に問題があったのは私も同意ですが、このプレーに関してはやはり問題ないと思います。
132519☆あらら 2022/09/27 07:39 (AGS2-W09)
まだ4試合あるが
残留ほぼ決まった今だから、たらればで言うが
あの噓みたいな5連敗、大量失点がなく
そこそこやれてたら勝ち点50は越えて中位につけてたかもな
連敗までの26試合でもシーズン56ペースで来てたし
連敗抜けてからの5連戦含む7試合が2勝1敗4分け勝ち点10も
平均勝ち点1.4は42試合にすれば60ペースだから上出来
ヤンツーサッカーへの賛否もあるが、去年の、特に後半と違って
今季は連敗期間以外、90分とおしてやられ、何もできなかったと感じた試合は
ほとんどなかったように感じた
課題の夏バテもあったろうが、これにコロナでの連続離脱がなければ、まだましだったろうと悔やまれる
そう思いながら残り4試合観てみようと思う