過去ログ倉庫
142447☆ああ 2023/03/06 07:39 (iOS16.1.1)
2020シーズンくらいからずっと同じサッカーを見せつけられてて殆ど変化を感じないって感じてる人多いと思う
前に運べない、繋げない、期待感低い放り込み…
守備では真ん中ガラ空きで簡単にバイタルに切り込まれる…
試合後の毎度の監督の抽象的なコメントと選手批判
結局は特定の選手の活躍とコンビ頼み
資金規模で変わらない秋田や群馬、ちょい上の山口は戦術は違うけどもっと整理されたサッカーやってる
自分は選手はあまり批判したくない、でも柳下に関しては批判があって然るべきだよ
監督の戦術が浸透したのかなーと感じたのは2017〜2019の3年だけじゃん?
今季は監督は絶対かえない筈だから、とにかく残留だけ期待して苦行に耐えるつもり
でも来季は結果がどうなろうが柳下は勘弁してくれ
142446☆ああ 2023/03/06 07:20 (iOS16.3.1)
>>142443
勝つのか興行のかやったら勝つ方選ぶやろ
イニエスタやカズも宣伝みたいになっとるし
ただトヨさんをベンチにいれとけば
雰囲気作りは良さそう
142445☆ああ 2023/03/06 07:14 (iOS16.3.1)
>>142435
私も悲観はしていません。 勝負は水物ですし、対戦チームのコンディションが悪い日もあるでしょう。そんな日に勝ち点を拾っていければ、もしかしたら残留はできるかもしれません。
142444☆ああ 2023/03/06 06:25 (SO-04J)
何が悔しいってキャンプから就任して2か月の、素人監督に完敗したところさ。
142443☆ああ 2023/03/06 06:22 (iOS16.3.1)
豊田さん
あれだけ開幕戦前に宣伝にポスターやら動画やらで使っておきながらベンチにいれないとかなんなの?勿もちろん真剣勝負なんだから勝つためのメンバーを選ぶってのは当然の事なんだけど、なんなんだかなーってのは感じる。 ライト層を取り込みたいとか言っておきながら、その気あるの?って思っちゃうよ。ホームで盛り上げるには豊田さんや大谷さん、大石さんをメンバーにいれるべきなのでは....運営側の意思と監督さんとの意思が食い違ってるのでは? プロスポーツって?興行って? チームって監督さんだけのものなんですか?
142442☆あかいろ 2023/03/06 06:15 (SO-51C)
開幕から三連敗はちょっと記憶にないなぁ
POを本気で目指すなら心配になってくるけど
残留を目指すなら、まだ始まったばかりやし全然心配してないけどな
どっちを目指すん?って思いました。
自分の中にある新スタの呪いを打破したい敗戦の翌朝
142441☆MM1121 2023/03/06 04:07 (NP602SI)
今日の北國新聞を見ると、昨日開催のJ2・7試合の観客数で、ツエーゲンは、大分と味スタに続く3番目の多さだったんだね。フクアリの関東勢同士の対戦より多かった。
あらためて今季のツエーゲンに注目が集まっているのだと感じる。
142440☆ああ 2023/03/06 02:41 (iOS16.1.1)
トヨさーんチームをまとめてくださいー😭
142439☆MM1121 2023/03/06 01:51 (NP602SI)
岡山(7位)→山口(3位)→仙台(8位)と、上位相手の連戦続くから、厳しい予想だと思う。
でも、最初の岡山に勝ったら、勢いつくと願いたい。
142438☆あま 2023/03/06 01:14 (Safari)
最下位
超板の並びでJ3総合スレがすぐ下でJ3靴音がコツコツ聞こえて来る。
危機感持たないと最下位なんだよ。
一人一人が変わらなければならない、直ぐに変わって下さい。
142437☆ああ 2023/03/06 00:25 (Chrome)
試合後のコメントはヤンツーは抽象的だが、黒田監督は理路整然と分かりやすくチームとしての戦い方を語っている。このあたりにも町田の選手への戦術やゲームプランの浸透度の高さが分かる。
142436☆ああ 2023/03/06 00:21 (iOS16.3.1)
キックオフのタイミングと、入場者数はなんなんだ?
運営か?
入場者数なんて、スコアボード表示と、J公式が300人ずれてるんだが?なんなの?ホーム開幕で痛いです。
142435☆ああ 2023/03/06 00:07 (iOS16.3.1)
監督はそんなに悲観してないそうだ
142434☆ああ 2023/03/06 00:04 (YAL-L21)
>>142433
開幕3連敗でこれはアツいね
勝ってたら1500のってたね
142433☆ああ 2023/03/06 00:02 (iOS16.3.1)
ツエーゲンクラファン
最終13675000円でフィニッシュ!!!
↩TOPに戻る