過去ログ倉庫
184773☆MM1121 2024/02/12 09:43 (NP602SI)
今日の新聞に載った明日のTV番組欄(明日は、新聞休刊日)を見ると、HABの「ふむふむ」で、ツエーゲンの注目選手につ
いて放送があるようです。
184772☆ああ 2024/02/12 09:35 (iOS17.2.1)
18日は最高の観戦日和になりそうです。
今から楽しみですね。
184771☆ああ 2024/02/12 09:16 (K)
チャンピオンカレー、こけら落としでは未出店。
184770☆あああ 2024/02/12 09:15 (iOS17.2.1)
男性
金沢県とか過去の話じゃないの?
富山県、福井県、石川県にあるサッカーチームを応援してるだけ。
チーム応援チャントも各チーム自信を持って歌えば良い。
むかないと思えばやめれば良い。
チャントは誰ためにあるか?するのか?
お互いにリスペクトしないと他のチームに置いて行かれるよ。
お互いのチームの為に頑張ってチャントしましょう!
184769☆ああ 2024/02/12 09:15 (K)
>>184763
お気をつけて来てください😊
184768☆ああ 2024/02/12 09:08 (iOS17.2.1)
>>184767
最後の3行が余計
184767☆ああ 2024/02/12 09:00 (iOS17.2.1)
石川県ほどではないにしろ大きな地震被害を受け、共に復興に向かっていかなければならない富山を煽るべきではない
チャントの金沢県という意味が分かりづらい(共に頑張ろう、加賀百万石って言えば良いのにね)
富山県のスポンサーに申し訳ない
富山県出身の金沢サポーターに申し訳ない
富山県ゆかりの選手に申し訳ない
煽り返しはカッコ悪い、大人気ない
これがサッカー文化?悪しき文化はやめれば良い
こんなところかな?
まぁおっさんの感覚からするとどこぞの国みたいですごくカッコ悪いね、これをよしとする感覚が人として情けない
184766☆ああ 2024/02/12 08:33 (K)
>>184761
薩長政府の意向が大で、富山側の意向はおまけみたいなもんやぞ。
加賀藩とその支藩は武士の数が多いから、結果的に明治維新での失業者=不平士族も多くて、それをなんとかコントロールしようとして、薩長政府がまとめてみたりバラしてみたりして「金沢県」の形は何度も変えられたし、名前も石川県にされた。
つまり仮に「金沢県」について因縁チャント作るなら対象は鹿児島さんとレノファさんにすべき。俺はそもそもサッカーと関係ない話持ち込む事自体反対だが。例えば福井さんと対戦したときに「金沢県に嶺北取られた恨み〜♫」とか歌われても「そんな昔のこと知らんし。俺らがしたわけでもないし」ってならん?
184765☆ああ 2024/02/12 08:26 (iOS17.2.1)
もういいんじゃないですかね。
両チームのコアサポ同士で好きにやってみれば。
やってみなけりゃ良い悪いわからないこともある。
ただ過去のJ1のダービーで様々な問題(差別的事象)や事件(喧嘩沙汰、器物破損)があったことは頭の片隅に置いてほしいです。
いざ問題が起これば、両チーム少ない中多忙なスタッフに余分な負荷を与えることになる。
場合によっては行政に迷惑かける場合もある。
自分は分別ついた煽り合いなら反対しません。
184764☆ああ 2024/02/12 08:19 (iOS17.2.1)
男性
>>184763
分かりました。もうお帰りください。
184763☆富山サポ 2024/02/12 08:12 (iOS17.3)
>>184750
富山系のスポンサーがそんな子供みたいな反応をすると思われる方が心外だよ
どうぞ声高らかに歌って下さいね
金沢県→大脱走のアンサーソング歌ってあげるから
ゴースタでチャンカレ食べるのも楽しみ
184762☆あああ 2024/02/12 07:52 (K)
金沢県なる単語が出てくるチャント、金沢と富山の応援歌カヴァーのアイドル部、ゴーゴーとチャンカレの対立のカレーとピッチと関係ない不穏な要素を含んだままのシーズンインになりそうだな
184761☆ああ 2024/02/12 07:35 (K)
>>184759
昔は富山県も同県だった。富山の先人達が大反対して分県。
分県さえなければ、今頃は、長野県や新潟県、静岡県ぐらいの規模だね。
184760☆ああ 2024/02/12 07:22 (Chrome)
>>184758
J1や海外サッカーを見慣れていると抵抗はありませんが、
まだうちではそういった文化の土壌が出来上がっていないので、
これから少しずつ色々なものが生まれて来る途上段階なんでしょうね。
184759☆ああ■ 2024/02/12 06:54 (iOS17.2.1)
金沢県の歌詞の意味を教えてくれ
↩TOPに戻る