過去ログ倉庫
185629☆ああ  2024/02/18 20:14 (iOS17.2.1)
やはりテント出店も有りにしてスタグル増やすべき
そんな場所無いか〜?
コンコースは4店舗しかないし待ち時間長いし
入場の動線も並んで横にスライドする謎の形だったし、ゴール裏のチケットでどの席でも座ろうと思えば座れるし色々と改善点はありそうです
ゴール裏の声の反響は素晴らしかった
返信超いいね順📈超勢い

185628☆ああ 2024/02/18 20:13 (K)
>>185621
サッカー同様こちらも改善項目ですね
返信超いいね順📈超勢い

185627☆ああ 2024/02/18 20:10 (K)
スタグルはもっと回転の速いメニュー1種しかないような店が数軒あれば、分散して今の店も回ると思う。
とくに飲み物は必須、異常気象的な暑さだったとはいえ、水分確保できないのは致命的。
返信超いいね順📈超勢い

185626☆ああ 2024/02/18 20:09 (K)
>>185623
仕事でなくあくまでも善意でやっていただいているボランティアの方々に文句を言う神経が信じられない。本来ならクラブがバイトを雇うべきだ。
返信超いいね順📈超勢い

185625☆ああ 2024/02/18 20:09 (K)
プロと名乗るなら全て結果
そして、お金を取る試合なら尚更だ

新しいスタジアムを楽しみに来た観客
帰り道の親子の会話、聞かせてやりたい
(高い料金払って、来る試合じゃないと親が言っていた)
返信超いいね順📈超勢い

185624☆ああ 2024/02/18 20:08 (iOS17.2.1)
西部でもよくいたゴール裏で子供走り回せて何も言わないモンスター親は相変わらずいるね
返信超いいね順📈超勢い

185623☆ああ 2024/02/18 20:07 (iOS16.7.4)
>>185589
自分が出来ないなら一生懸命頑張ってるボランティアの人達にも文句言うなよ
返信超いいね順📈超勢い

185622☆ああ 2024/02/18 20:06 (K)
記念すべきこけら落としのGKは功労者の白井で良いが開幕戦は若い上田でいいんじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

185621☆バモツエ 2024/02/18 20:04 (iOS17.2.1)
新スタ行ってみて思った感想

・どこが最後尾なのかわからない
(誘導は1人のボランティアの人がずっとしてたが到底追いついてなく、戸惑ってる方などが多かった。
列に柵などつけて改善必要)
・スタグル少なすぎ
(少ない影響で長い列ができていた。土地が狭いのでしょうがないのかとも思う。)
・ゴール裏熱量MAX
(中心部はもちろん、ゴール裏民全員が地蔵いなくて声しっかり出ている。ブーイングなど必要なところでしっかりプレッシャーかけれてる。もっと熱量上がると思う。)

長文失礼しました。簡単にまとめるとこんな感じですかね。新スタ最高!シーズンINに向けて改善と修正頼むで新生ツエーゲン🟥⬛️
返信超いいね順📈超勢い

185620☆ああ 2024/02/18 20:04 (K)
陸上競技場と専スタの席の広さ比べてる奴アホ丸出しだから書かない方がいいですよ
返信超いいね順📈超勢い

185619☆ああ 2024/02/18 20:01 (iOS17.2)
伊藤さんは我慢とかそう言う話ではなく普通に監督としての実力不足だと思います。
去年仙台での解任直前の試合では自分のスタイルを捨てたようなそんな試合をしていました。時間がかかる監督が自分のスタイルを捨てたら終わり。
返信超いいね順📈超勢い

185618☆ああ 2024/02/18 20:01 (iOS17.3.1)
富山の掲示板で京都サポを名乗る者が書き込みしてるがそんなサポ見当たらなかった
返信超いいね順📈超勢い

185617☆あああ 2024/02/18 19:59 (K)
タグマで、今日の試合の監督コメントが掲載
されていたが、選手の動きが堅かっただの、
練習で出来ていた事が出来ていなかっただの、
もっとアグレッシブにだの、この期に及んで
話す内容か?
開幕前のプロが、アマチュアレベルの状況?
緩すぎて話にならない!
返信超いいね順📈超勢い

185616☆ああ 2024/02/18 19:58 (K)
正直今日のスタメンってキャンプ中のTMと結構違うっぽかったよね
まあサンフレもスタメンに青山入ってたりしてたし同じカテゴリー相手に手の内見せないようにしてたとポジティブに捉えるように脳内変換しました
返信超いいね順📈超勢い

185615☆か☆磐田サポ 2024/02/18 19:58 (iOS13.2.3)
男性
>>185613
そのうち同じことばっかり薄っぺらい
横文字ばっかり言うようになります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る