過去ログ倉庫
187220☆大宮■ 2024/02/26 08:07 (K)
大山は守備軽いし運動量はあまりないからアンカーは無理だよ
大山使うなら相方に守備専ボランチは必須
その代わりパスセンスはそれなりに良いから攻撃面ではそこそこ使える
187219☆ああ 2024/02/26 07:59 (iOS17.3.1)
素人監督
187218☆あお 2024/02/26 07:15 (K)
>>187212
やはり田中監督は傀儡政権で実権は柳下氏が握っていると見た。
成績不振なら田中氏解任で柳下氏が内部昇格までが既定路線でしょうね。
187217☆ああ 2024/02/26 07:04 (iOS17.2.1)
男性
>>187214
同感
畑尾ノリ、共に仕上がりが悪そうなので特にそれは感じる
WBは運動量のあるタイキと毛利
シャドーに梶浦と嶋田
トップはぶっちゃけ試合に出れる選手なら誰でもチョイスしていいと思う
187216☆ああ 2024/02/26 07:04 (iOS17.3.1)
>>187214
ですな、3421ないし3412で後ろに3CBいるダブルボランチの一角なら大山選手良いと思う。
今の4141とか4123のアンカーは絶対ダメなのは実証された、これ以上続けたらダメ。
あんな頼りないアンカーならサイドバックも上がれない。
187215☆ああ 2024/02/26 06:54 (iOS16.1.2)
4141だったら交代枠で簡単に3バックにできるで
187214☆ああ 2024/02/26 06:47 (iOS17.3.1)
>>187199
フィードあるレジスタ系の選手を中盤底に置くやり方はあるにはあるけど最近ないから逆に斬新。
だからこそ強度とあるCBでカバーしたいから3CBで1枚出てこれた方が良いんだけどな
187213☆ああ 2024/02/26 06:19 (iOS17.2.1)
男性
この前の富山といい、昨日の沼津の21番といい、ポイントの一つはギラギラした勢のある若手だわ
高塩使ってくれ
187212☆ああ 2024/02/26 03:20 (iOS17.3.1)
岡山栃木の試合見たけどまじで栃木去年のツエーゲンだわw
187211☆甲府 2024/02/26 02:34 (K)
金沢さん頑張って!
去年の大事なところでいいとこなしにボコられたのが未だに忘れられません!
まだまだこれから!
うちの息子がダゾーンで何故かどこのクラブも去年の金沢戦が見れるって言ってました。もしかしたらダゾーンの復興応援?観覧で多少お金が入る?なのかもしれません。
みんな応援してます!
頑張れツェーゲン金沢!
187210☆ああ 2024/02/26 02:13 (iOS16.1.2)
最前線の選手は仕掛けてなんぼよファーストチョイスはこれ
187209☆ああ 2024/02/26 02:11 (iOS16.1.2)
攻撃のパターンなんてどっかのチームのパクればよくね
臨機応変なものだしシンプルに考えたら
187208☆ああ 2024/02/26 01:38 (K)
「鉄は熱いうちに打て」のように、本日のキックオフパーティーでは社長やスポンサーからゲキを飛ばしてくれる事を祈りたい。
187207☆ああ 2024/02/26 01:27 (iOS17.3.1)
仲良しコーチ陣は
良い部分を無理矢理挙げて擁護ヨイショするのでは無いか?
監督良かったよあの場面、ちゃんと機能してたよって根本的な改善出来なくなっているとしたら
最悪やな。
仙台、磐田でもそうだったかもな。
和田GMの鉄槌に掛けるしか無い。
187206☆ああ 2024/02/26 00:48 (iOS17.3.1)
>>187202
実際、藤村にそれやらせても役に立って無かったよ
守備的ボランチはあれでも通用しないのに。
更に小さいのわざわざ使うかな。
ウチは3421しか選択肢が無いメンバー構成だと思うよ。
藤村は身長は良いがもっと速筋付いた体格で無いと厳しいと思うのに
西谷、大山じゃ見たく無いです。
↩TOPに戻る