過去ログ倉庫
190765☆ああ 2024/03/10 10:17 (Chrome)
今更だが、久藤さんを監督に据えて、
ヤンツーサッカーから徐々に変化させていった方が良かったのかもしれない。
190764☆ああ 2024/03/10 10:16 (Chrome)
ましてヤンツーさん退任後のクラブは
ヤンツーさんのサッカーの互換性がないためか、
総じて悲惨な目に合っている。
190763☆ああ 2024/03/10 10:12 (iOS17.3.1)
結局…戦術を変え過ぎると失敗するチームを沢山見てきたのに…
ヤンツーからポゼション思考の伊藤監督にした事が全てだよな…(大宮、山雅等)
J3で通用したのって小林さんや大木辺りだろ?
190762☆ああ■ 2024/03/10 10:11 (iOS17.3.1)
>>190708
伊藤彰氏で勝つには5レーン辞めて
GM含めて指導陣で別の戦術を構築するしか無いと思います。
あれは無理だ。
190761☆ああ 2024/03/10 10:03 (iOS17.3.1)
監督 本田△ 爆誕
190760☆とら 2024/03/10 10:03 (iOS17.3.1)
男性
連投すみません.さっきのはJ1でした。
Jりーぐのデジタルデータブックで見ました。
J2だと北九州の35とかありました。
190759☆ああ■ 2024/03/10 10:03 (iOS17.3.1)
>>190711
これが不思議、しかもイイね6も。
ヤンツーなら最後のシーズンでもまだ解る。
良い思い出もたくさんあったし感謝もある。
だが伊藤彰氏に何か恩を受けた事が一つも無いのに
どうしてこんな人が出てくるのか?
190758☆ああ 2024/03/10 10:02 (K)
>>190746
千葉なんか、選手が代わらなくても監督代わったら、優勝争いしてたけどな。オシムの時代だけど。
190757☆ああ 2024/03/10 10:00 (iOS16.7)
kenta.FCが信じる伊藤彰を信じようぜ!
190756☆とら 2024/03/10 09:59 (iOS17.3.1)
男性
>>190745
連続勝ちなし記録は湘南の21らしい
190755☆ああ 2024/03/10 09:57 (iOS16.7)
>>190744
ただ大宮は去年渋谷来たら守備良くなったよ。
もしかしたら来る前は更に甘々だったのかもだけど
190754☆ああ■ 2024/03/10 09:57 (iOS17.3.1)
>>190718
そう、和田GMの強権力を見せて頂きたい
最後の頼りはそこなんだから
去年はそれすら無く絶望感だけだった。
190753☆ああ■ 2024/03/10 09:57 (K)
コッペ亭さん、スタジアムグルメの売上は岐阜のほうがいいんだろうなあ
SKEのメンバーが宣伝してくれるし
190752☆ああ 2024/03/10 09:54 (iOS17.3.1)
>>190745もしかしたら地方競馬で負け続けて
有名になったハルウララみたいに
連敗記録作って全国から注目される
戦略なのかも?
190751☆ああ 2024/03/10 09:54 (K)
>>190727
信じればあっという間にJFL!
↩TOPに戻る