過去ログ倉庫
193945☆あああ 2024/03/29 12:44 (K)
>>193925
子連れと言えば
この前の試合ではスタグルスペースのすぐ横、あめるんパークの1階を無料開放していたみたいだがあれはいいかも
最悪子供飽きたらママと子供はあめるんパークで遊んで、父ちゃんだけ観戦というのもありかもね
スタジアム再入場も可能だし
193944☆ああ 2024/03/29 12:43 (Chrome)
まだ続けるんか
193943☆ああ 2024/03/29 12:18 (K)
>>193933
俺は毎試合参戦だよ。「値下げなんてしばらく有り得ない。経営側がデータ集まるまで様子見の期間だよ」って意味。
193942☆ああ 2024/03/29 11:57 (K)
>>193932
チケット代が高いという人はゴースタの赤字を指定管理者であるクラブが賄い切れず金沢市が補てんしなければならなくなった時は、スタンド増設は白紙になる事は知っておかなければならないな。
193941☆ああ 2024/03/29 11:20 (iOS17.3.1)
>>193931
間近で石原の動きとかみると細かいポジションの取り直しや動きだしの上手さすごいです!!
193940☆ああ 2024/03/29 11:14 (iOS17.3.1)
J3でも単独首位、ホームめちゃ強、優勝争い、こんな成績なら今の価格でも動員数増えるでしょ
J2優勝争い!ならもう少し高くても観に行くでしょ
J1昇格、対浦和戦!まだまだ高くても行くと思う
ACL出場!10000出しても行きます!
要は強くなってくれれば観戦代や駐車代なんて気にしない人が増えてくるんじゃないかな
もちろんそれでも高い!と思う人もいると思う
TDRは開園当初の3倍近くになっても混雑止まない
ゴースタもツエが強くなってホーム負けなしなんてことになれば高くても集客は増える!
193939☆あう 2024/03/29 10:56 (iOS17.0.1)
男性 26歳
今年の高校サッカーは準決から新スタジアム使うみたいだね!高校生の内からサッカー専用スタジアムで試合できるのは羨ましい!
193938☆あああ 2024/03/29 09:41 (K)
>>193935
高塩も高速ドリブラー、期待だね
彼らを間近で見るならホーム側ならメイン、バクスタのそれぞれA席ゲキチカがいいかもね、
あと、この前気づいたが中段の席で縦通路から入った席では相手陣内のサイドラインギリギリ走り出す選手は自分の前の人の頭が被って見えにくいことが判明した
これはピッチ近すぎることによる弊害だがやむを得ないな
193937☆ああ 2024/03/29 09:04 (iOS17.3.1)
皆さんどこの席で観戦してる?
193936☆ああ 2024/03/29 09:00 (Chrome)
というか今年はWBか
193935☆ああ 2024/03/29 08:59 (Chrome)
>>193931
今年はSBを間近で見られる席がマジでオススメですね。
櫻井のドリブル突破迫力満点でした。
カップ戦を観る限り、左SBにインファンが入ってくれても観戦楽しそう。
193934☆ああ 2024/03/29 08:47 (Chrome)
>>193932
ミクスタは建設も含めた最初の予算に盛り込まれてる金だから、チケ代がどうだろうが入場者がどうだろうが15年間1億5千万は変わらんし、チーム強化どうのには何も関係しないぞ
193933☆ああ 2024/03/29 08:16 (iOS17.3.1)
>>193929
1年間データとって減収しました、ハイ値上げします!…って発表したら納得すんのかな?
まぁ観戦費捻出できないなら無理するなよ
来れる時に来てくださいな
誰もアンタを責めたりしないからさ
193932☆ああ 2024/03/29 08:09 (Chrome)
北九州のミクスタは維持費にかかる年間1億5000万円の赤字分を市が補填。
どれだけスタジアムに足を運ぶ人が満足させてもまず第一に入場収益を考えないとチーム強化にも影響が出る。
193931☆あああ 2024/03/29 08:05 (K)
>>193928
サイド駆け上がる大谷と櫻井の姿
目の前で何度も見られるのは眼福!です
↩TOPに戻る