過去ログ倉庫
201890☆ああ■ 2024/05/25 17:37 (iOS17.4.1)
今日試合出て負けた選手はプロとしてお金貰うのに値しないよ正直。
それくらい危機感もってJ3とはいえプロとしてのプライド持ってくれよ。
201889☆ああ 2024/05/25 17:37 (Chrome)
普段だったら、西谷と大山が奪われずに左右に捌けるので
ビルドアップも効果的に進められるが、
今日の慎太郎と毛利は本職じゃないという言い訳もできるが、
それにしても無理に中にパスを通そうとし過ぎて毎回引っかかり、
すぐに相手ボールにしてしまっていた。
201888☆ああ 2024/05/25 17:34 (Chrome)
>>201885
DFがダメと言うより中盤で収められる人が皆無だったのが、
サンドバックになった原因だと思う。
庄司のパスの引っかかりは気になったけど、
事守備に関しては最後の所をやらせなかったのは、
相手の決定力とCBの守備のおかげだった。
201887☆ああ 2024/05/25 17:33 (Android)
>>201884
えぇ…そんな人いたんだ
201886☆ああ 2024/05/25 17:32 (Android)
男性
今日負けたことは、こういうこともあるんだろうなと思いたい。ジャイアントキリングという言葉があって実際結構起きているんだし。ただこれからリーグ戦はバンバン勝ってくれよ。
期待してるからのー。
201885☆ああ 2024/05/25 17:31 (iOS17.4.1)
男性
DF全員ダメダメ!
201884☆ああ 2024/05/25 17:31 (iOS17.4.1)
男性
「キーパー、右、右‼️」じゃねぇよ💢
静かにしてろよ。
201883☆ああ■ 2024/05/25 17:30 (iOS17.4.1)
ジャイキリで済ましていいの?
プロ名乗ってるのに大学生に負けるってやばいやろ。相手学生だぞ
201882☆ああ 2024/05/25 17:30 (Chrome)
>>201873
今日に限って言えば長峰の方が問題だったけどね。
失点シーンも抜かれたの長峰だし。
201881☆ああ 2024/05/25 17:29 (Android)
甲南大のGK、PKのとき煽ってきて、直後、大の字で寝転がり落ち着こうとしてて、最後挨拶のとき誤ってて可愛いかったじゃない
若さっていいなと思った
201880☆ああ 2024/05/25 17:25 (iOS17.4)
>>201873
こういう人はろくに観にいってもいないんだろう。
201879☆ああ 2024/05/25 17:23 (Android)
>>201875
はい。良いんですよ。それで!
201878☆ああ 2024/05/25 17:22 (Android)
まあリーグ戦ちまだの選手起用は間違っていない事は確かだな。あの選手使え、何であの選手を使わないのかという批判は出し様がない。
201877☆ああ 2024/05/25 17:22 (Android)
天皇杯で大学生に負ける典型的な内容でしたね
13戦負け無しで実際勝ち点失わずに引き締め直す事ができたと捉えるしかないな
201876☆ああ 2024/05/25 17:20 (iOS17.4)
>>201873
悪いところばかりみる愚か者。
↩TOPに戻る