過去ログ倉庫
202551☆ああ 2024/06/01 07:55 (Android)
お金の話が出てきたのでふと疑問。
今年って例年より儲かってるのかなぁー?
返信超いいね順📈超勢い

202550☆ああ 2024/06/01 07:44 (Android)
ラッピングバスがほしい人はチケットが高いとか文句は一切言わずに毎試合高い席で観戦をお願いしますね!
シーズンシート持っていない人はとりあえずハーフシーズンシートでバックスタンド1階の真ん中辺りを埋めて頂けますとバスだけでなくスタジアム内もカッコよくなります!
ガラガラの席よりも選手のモチベーションは上がると思いますよ!
返信超いいね順📈超勢い

202549☆ああ 2024/06/01 07:31 (iOS17.5.1)
明日の試合に向けて皆意気込んでいると思って見に来たら、
先週と全く同じ話をしている⁈
もう何度も口酸っぱく言っているけど、
「今は無理」その一言に尽きる。
返信超いいね順📈超勢い

202548☆ああ 2024/06/01 06:38 (iOS17.4.1)
ラッピングバスというサポーターの夢と希望を持ったらいけないのか
欲しいものは欲しいのだ
別にここでサポーターが語っても導入するかどうかはクラブの判断、考えなのだから
たしかに定期的にラッピングバスの話題になるが、他のJ3クラブも導入してるしやはり金沢も欲しいとなる
ラッピングバスの話題になると即座に反応して「要らない」と言うが、「要る、要らない」は先述の通りクラブが判断するわけで
ラッピングバスは具体的にいくらで作れるか、維持にはいくらかかるかどうせ本格的に調べてもないくせに、その分強化に回せとかそんなことはクラブがしっかり判断するんだから、ただラッピングバスが欲しいなぁというサポーターの想いにいちいち噛み付かなくていいし気に食わないならスルーすればいいのにな
ラッピングバスを導入することも、いやいやその分強化に回そうとすることも、どちらもクラブ次第なんだからその否定は全く意味がない
もし本当にラッピングバス導入されたら、クラブに苦情言うのかね?「そんなもんに金使うなら、選手補強に回せ」と
それこそ何言ってんだって笑われるよ
返信超いいね順📈超勢い

202547☆ああ 2024/06/01 00:19 (Chrome)
>>202546
ちなみに私は202544の方とは別人ですからね。
返信超いいね順📈超勢い

202546☆ああ 2024/06/01 00:18 (Chrome)
>>202545
何回も同じ話を蒸し返すからですよ。
金沢市の審査等の業務負担もかかりますし、費用も広告が簡易でも取付や復元等約330万円かかるそうですよ。
ソースは北鉄バスのサイトの資料です。
https://www.hokutetsukoku.jp/wpress/wp-content/uploads/2023/05/20230601_wrapping.pdf
ラッピングバスがあったほうがいいというのは否定しませんが、優先度はチーム強化より低いでしょう。
330万円あれば、出場機会が乏しい若手ならJ1,J2から半年レンタルできますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る