過去ログ倉庫
216206☆ああ 2024/08/30 18:53 (Safari)
男性
>>216201
F大阪サポが京都版で営業してました
216205☆ああ 2024/08/30 18:50 (Android)
たけびしスタジアム京都は西部緑地公園に来たみたいで懐かしい。
216204☆ああ 2024/08/30 18:47 (Android)
自分含め掲示板開いてる方もチラホラ。
オフ会来てんのかと思うくらい居そう。
216203☆ああ 2024/08/30 18:46 (Safari)
男性
京都版見たら、京都サポ金沢F大阪見に行く投稿あったぞ
勝つぞ!ツエーゲン金沢
216202☆謎君 2024/08/30 18:44 (iOS17.5)
男性
>>216197
悪いんですが依存しすぎ。
216201☆あゞ 2024/08/30 18:44 (iOS17.6.1)
唯一の金J
J1、J2サポも観てくれるかな?
216200☆ああ 2024/08/30 18:42 (iOS17.5.1)
>>216199
平日京都に行かれた方素晴らしいです!お疲れ様です
サポーターの声を力に変えて応えてくれ!
現地のサポーターの為にも勝ち点3を
216199☆ああ 2024/08/30 18:37 (Android)
金沢の方がゴール裏多いみたいです。
216198☆スー 2024/08/30 18:30 (iOS17.5.1)
男性
とにかく先制点、大阪に借り返そう。
良い週末にする為にも勝ってくれー。
216197☆ああ 2024/08/30 18:26 (iOS17.6.1)
とりあえず畑尾がいるメリットをちゃんと理解している方がたくさん居て良かった。
サポーターももっと見る目を養ってアップデートしないと
216196☆ああ 2024/08/30 18:24 (iOS17.6.1)
>>216184
それが場面の切り取りだって言われてるのに気づけよ...ギャーギャー喚かずにもっとサッカーの見識を深めようぜ...
216195☆ああ 2024/08/30 18:23 (Android)
男性
前回対戦の守備については昨日のタグマでも畑尾自身のコメント出てるね
あと、番記者さんは平、畑尾からの攻撃時のアドバンテージについても触れてるよ
216194☆ああ 2024/08/30 18:20 (iOS17.5.1)
>>216189
確かに。確認したら思ったより戦績良かった。
ただ、僕の目からはハタオがいる方がラインを高くコンパクトに保っているし、攻撃時CB間の距離もしっかり取れてるから居た方が良いと思うんだよね。
ハタオが居なくなったらラインがズルズル下がってしまってポゼッションを目指せなくなってた。
カウンターで逆に勝ててたけど、ヤンツーサッカーと一緒だし、対策されちゃうよ
216193☆ああ 2024/08/30 18:18 (Android)
唯一の試合。みんな見てるよ👀
216192☆ああ 2024/08/30 18:17 (Android)
男性
>>216180
うちのシステム上カウンターからの失点が多くなりがちなのも織り込み済みなのに失点多いと嘆いたり
畑尾のオウンゴールもあそこに畑尾がいなければならなかった理由を見ずに結果だけせめるしね
畑尾触らなければオウンにならないだけでゴールは決まってただろうし
自分もそんなに詳しくはないが、もう少し視野を広く見るようにした方がサッカー面白いし
↩TOPに戻る