過去ログ倉庫
219430☆ああ 2024/09/15 10:34 (iOS17.6.1)
>>219423
今の金沢には、戸田さんでも最高ですが、DFの質が問題だよな。
個人的には、藤枝の須藤さんや山口の志垣さんが面白いサッカーすると思うが、ヤンツーさんの時の様な大量失点に繋がりやすいから、山口の前選手見たいな優秀なDFを揃えて殴り勝つサッカーが出来れば、強くなる。
返信超いいね順📈超勢い

219429☆ああ 2024/09/15 10:29 (Android)
はあ、この板見ても辛くなるだけだから見ないようにしようと思ってたのに、暇だから開いてしまった
返信超いいね順📈超勢い

219428☆ああ 2024/09/15 10:28 (iOS17.6.1)
男性
監督代わっても失点減らないとは思わなかった
しかも息を吐くような安い失点ばかり
来季は守りをしっかり固めれる監督でお願いします。選手が抜けるのは仕方ない。
名が知れた選手じゃなくても、監督次第で魅力あるチーム作れることは上に上がっていったチームが証明してる
プレーオフ確保できなければ監督選びは失敗だったと認めて、新たな監督で来季やってほしい。

個人的には戸田さんか、いわきを率いていた村主さん希望
返信超いいね順📈超勢い

219427☆ああ 2024/09/15 10:26 (Android)
サッカーの基本はやはり守備重視、一番大事なのが守備だというのが、つくづく感じる。
ガチガチなポゼッションから、アンドリューが抜けてからは選手たちの激しい動きがすごかった。

チームを再構築して立て直してほしいな。
プレイオフならまだ狙える。
とにかく失点がチーム内選手同士の関係性をズタズタにしてるわ。
返信超いいね順📈超勢い

219426☆ああ 2024/09/15 10:25 (Android)
ヤンツーには感謝しかないよ 森下さんにも感謝だよ

今の監督も最後には感謝できるようになると信じています
返信超いいね順📈超勢い

219425☆ああ 2024/09/15 10:24 (Android)
キックオフ石川のあとの特番見てるけど
初めの頃のあの体張ってでも失点しないってあのスタイル
どこに消えちゃったんだろうか…
イキイキしていた選手も今やなんかモヤモヤチックな
試合してるし…
返信超いいね順📈超勢い

219424☆ああ 2024/09/15 10:19 (iOS17.6.1)
ヤンツーの時からそうだけど、失点ばっかりもう嫌や
返信超いいね順📈超勢い

219423☆ああ 2024/09/15 10:13 (iOS17.6.1)
>>219422
戸田さんはどうだろう?
失点は劇的に減るよ。
返信超いいね順📈超勢い

219422☆ああ 2024/09/15 10:05 (iOS17.6.1)
なんだろう…やっぱり、シンプルなサッカーする監督が金のない金沢に合ってる気がしてきた。
個人的には、川井さんか長谷部さんかな…伊藤監督は、引き出しが少なくワンパターンなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

219421☆ああ 2024/09/15 09:56 (Android)
熟成って言いたいけれど、J3のままだと確実に攻守のキーマン梶浦はいなくなってしまうのよね
来年またゼロからチームをつくらなければならなくなるかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

219420☆ああ 2024/09/15 09:46 (Android)
和希は伊藤監督のサッカーを美しいサッカーだと言ってるし、J3残留してもワンチャン兄弟で残ってくれるのではって期待もしてる
レンタル少ないし流出はある程度少ないなら、もう一年熟成させるって考えもあるだろう
それが正しいかは結果のみ
返信超いいね順📈超勢い

219419☆ああ 2024/09/15 09:41 (Android)
ダービーの広告は彰さんありきで作ってしまったから、富山戦以降だろうねえ。
返信超いいね順📈超勢い

219418☆ああ 2024/09/15 09:34 (iOS17.6.1)
いや本当に今年昇格出来なかったら退任願いたい
1年で昇格する為に来てくれたんだろ
それが果たせないなら責任取ってくれ
ヤンツーはしっかりJ2残留という仕事を長年してきた
見た目だけカッコよく見せるサッカーはいらない
勝つ為に貪欲になる監督お願いしたい
名の通ってる監督じゃなくていい
それを見つけ呼ぶのがフロントの次の仕事だ
返信超いいね順📈超勢い

219417☆ああ 2024/09/15 09:30 (iOS17.6.1)
>>219408
損切りは 早くした方が良いよね
まだプレーオフの可能性が有るうちに
去年勉強しなかったっけ?
ヤケドじゃ済まなくなるよ
返信超いいね順📈超勢い

219416☆ああ 2024/09/15 09:27 (iOS17.6.1)
J2上がっても戦えるやり方をやろうとしているのは分かるが、実際昇格を決めないと来年の話は出来ないわけで
だから結果が全てなんだよなぁ
失点の多さ見てもこれじゃJ2でもやっていけんやろっていう
やってる方はツラいが見てる方もツラい
2年連続で悲しむことになりそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る