過去ログ倉庫
224577☆あああ 2024/10/07 02:06 (iOS17.6.1)
櫻井のクロス少し長めのところ、恭平さん斜め後ろに飛んでの魂のヘッド
技術的にとても難しいところを決めてくれた
惚れてまうやろ!
返信超いいね順📈超勢い

224576☆kaz 2024/10/07 01:49 (Android)
男性 52歳
最高のファンサービスは勝利
タイトル通りです。エンタメとしては今のサッカーは面白くないです。
勝ち点計算はヘビーなサポは当たり前にしてるので、
今の現状はオイオイって感じですが、帰りのバス待ってるとき、「今日負けたと思ったからゴールシーン見れて引き分けだから良かった」って会話が聞こえて、ライトなサポはきっと同じ気持ちだったんだと思います。

泥臭くてつまらないサッカーでもホームでは勝って欲しい。
最後笛がなった瞬間、ぶっ倒れるくらい走って欲しい。
そんな姿が感動と共感を呼ぶんだと思います。

悔しさって忘れないんだけど薄れてしまいますね。
本来はJ2でゴースタこけら落とし(専用スタジアム披露)  開幕をJ3に降格して迎える事は恥ずかしい事だったはず。
1年でJ2に戻ると強い気持ちでのぞんだはずなのに、
J3居心地良いの?本気でJ2に戻りたいの?って現状。
歯がゆいですよね。

バックスタンドの赤に染まった感じや声量は凄いですよ。
明らかに西部緑地の時と違います。
友人のダゾーンに入っている川崎Fのサポも、TV中継みて
応援がJ3のレベルを越えてるって言ってました。

だからこの環境は改めて凄いことなんです。
だから勝利こそ最高のファンサービス。
「また来ようね。あのゴールシーン凄かったね。あのプレー凄かったね」って帰宅時に会話しながら帰りたいです。

アトレチコ マドリードみたいに、ホームで圧倒的に強く、
理想は相手チームにゴースタでは試合したくないって思わせるくらいになって欲しいです。

現在順位は11位。でもプレーオフ圏内の6位までは団子状態で
残り7試合連勝すればまだわかりません。
ツエーゲンスタッフや選手の皆様がこの掲示板を見ているかはわかりませんが、是非奮起して頂いて、今一度プレーオフでの昇格諦めず頑張って欲しいです。
長文大変失礼致しました。

返信超いいね順📈超勢い

224575☆他県 2024/10/07 01:43 (Android)
全然関係ない話題で恐縮ですが…
金沢さんのコルリの言語能力がうちのと違いすぎて、掲示板も理路整然とした文章が多いので、「ひょっとして金沢の人って頭良いのでは?」と思ってググってみたら
石川県が学力テスト全国トップクラスなんですね…
掲示板の質とコルリがまじで羨ましいです…
返信超いいね順📈超勢い

224574☆ああ 2024/10/07 01:42 (Android)
>>224557
昨シーズン大宮が相馬原崎の継投で達成した「15戦勝ちなし(2分け13敗)」狙えるやんけ。
返信超いいね順📈超勢い

224573☆ああ 2024/10/07 01:09 (iOS17.6.1)
>>224570
今日は前節よりアグレッシブにいけてたからあながち口だけとも、、、
返信超いいね順📈超勢い

224572☆ああ 2024/10/07 00:52 (iOS17.6.1)
男性
>>224562
ライセンス取れよ期待してる
返信超いいね順📈超勢い

224571☆ああ 2024/10/07 00:32 (iOS17.6.1)
>>224566
個人的には大谷の1トップ得点こそできなかったが活きていたと思う。
相手DFとの駆け引き、ラインブレイカーとして中盤とDFの間を広げる動きとかできてた。

結果、黒木が80分足を引きずるほどまで追い込んで交代させた事。得点に繋がったことは大谷の見えない活躍があったかと思います
返信超いいね順📈超勢い

224570☆ああ  2024/10/07 00:09 (iOS13.2.3)
伊藤さんって毎度同じようなことばっかりコメントするんね(笑)アグレッシブにとか多すぎ
勝てなくて申し訳なく思ってますって口だけなのに本当に思ってるのかな
返信超いいね順📈超勢い

224569☆ああ 2024/10/07 00:07 (iOS17.6.1)
男性
俺の主幹ではあるかもしれないけど、マリソン・トシダのポストがあるとそれをスイッチに攻撃陣が動いてる。
トシダとマリソンのツートップは練習不足?重なりすぎたけど、恭平にうまく落としてカタチになってた。
短い時間だから判断は別れると思うけど、今シーズン残りを考えると、残り15分のパワープレイは意義があったと思う。ただ、もし1点ビハインドにならなかったら、得点できたか?
0-0もしくは1-1だな。スタメンのフォーメーションおよび戦術が良かったとは思わない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る