過去ログ倉庫
225808☆ああ 2024/10/14 08:37 (iOS18.0)
和希も慎太郎も良い選手なのは変わりない。
225807☆ああ 2024/10/14 08:35 (iOS17.7)
>>225806
サッカーは監督ってマジで大事。
個人技に差があっても相手より先に有利な体勢でボール取れたら個人の差が埋まるし。
そんな連携、コンビネーションを仕込む監督が必要。
日本のサッカーレベルユースから上がっているので
無名でも若手選手の能力上がっているし
尚更だよな。
ある程度の技術とスタミナあって走れる選手なら
監督次第で強いチーム作れる。
伊藤は既に時代遅れ。
まあ伊藤の時代すらあったか怪しけど。
225806☆ああ 2024/10/14 08:22 (Android)
男性
>>225797
西田恵は宮崎にレンタルされた時、介護の仕事してたらしいし。
225805☆ああ■ 2024/10/14 08:19 (iOS18.0.1)
勝ちきれないよな…ちくしょ〜
225804☆ああ 2024/10/14 08:18 (Android)
男性
>>225802
選手への悪口はやめろや。
和希はいい選手です。
225803☆ああ 2024/10/14 07:55 (iOS17.7)
今から考えたて森下さんってすごく無い?
ウチから離れたら殆どがJ3選手にすらなれない選手達をJ2で使って試合していたんだよ。
2年目は苦しんだが最終戦の札幌ドームでギリギリの駆け引きして生き残り、栃木との入れ替え戦で勝つ勝負強さ。
勝つ為に選手の親に手紙かく勝利への執念。
こういう監督でないとな。
225802☆ああ 2024/10/14 07:52 (iOS18.0.1)
和希ファールもらってくれるし相手2枚マーク付いてくるしシュートが下手なのは徳島サポも言ってた話だし
225801☆ああ 2024/10/14 07:47 (iOS17.7)
広島や鹿島、浦和あたりのコーチしか指導経験ない人で
監督やらせたら伊藤よかマシなパフォーマンス発揮するだろうな。
そこまでの名門クラブで無くとも伊藤よりマシなコーチいっぱいいそうだよ。
森下さんもアビスパのコーチや強化部しか経験無しで金沢の監督になったからね。
225800☆ああ 2024/10/14 07:40 (iOS18.0)
>>225684
ツエーゲン金沢というクラブは、良い選手ほど非難され、微妙な選手ほど大いに好まれる。
これが金沢のサッカー民度の低レベルってやつか。
225799☆ああ 2024/10/14 07:40 (iOS17.6.1)
>>225798
皮肉だろ
分かれよ
225798☆ああ 2024/10/14 07:37 (iOS17.5.1)
男性
>>225755
目標が引き分けって誰か言ったっけ?
皮肉っぽく言ってますが、誰も言ってもないことを捏造してまで書かなくていいよ
225797☆ああ 2024/10/14 07:32 (iOS17.7)
>>225780
そうなんだ?
農業しながらサッカーをしている選手たちが
あんな試合出来るんだ?
サッカー専業で生活出来ない給料しかもらって無いって事だよね。
寺田さんっていうんだ監督。
ウチに来て欲しいです。
225796☆ああ 2024/10/14 07:28 (iOS17.6.1)
あ、オイ!コールか
なんじゃそりゃw
225795☆ああ 2024/10/14 07:27 (iOS17.6)
頑張ろう能登
ツエーゲンと武士団は弱過ぎる
被災地にストレスを与えているだけじゃねえか
J2昇格して能登に元気をと口だけじゃねえかよ
結果を出せよ いつまでも応援してくれると思うなよ
今年昇格逃したなら、解散した方が良い
この先は沼しかない スポンサーも客も離れる
新スタ特需も今年で終わり
DAZNの放送もどうなるやら
225794☆ああ 2024/10/14 07:27 (iOS17.6.1)
>>225792
今熱くなれ
オイ!金沢コール
に朝からワラタ
↩TOPに戻る