過去ログ倉庫
231462☆ああ 2024/11/13 14:26 (iOS13.2.3)
>>231456
伊藤さんもクラブもグルになって口だけ詐欺やん
返信超いいね順📈超勢い

231461☆ああ 2024/11/13 14:24 (Chrome)
誰がどんな立場でそんなこと言ったん?
返信超いいね順📈超勢い

231460☆ああ 2024/11/13 14:23 (Safari)
男性
>>231459
おっしゃってる事が的確で震えたもん
返信超いいね順📈超勢い

231459☆ああ 2024/11/13 14:20 (iOS13.2.3)
金沢はまず監督途中解任を覚えるべき
途中解任はネガティブだけでなくポジティブな面もある
それはフロントがテコ入れできるってこと
今の金沢フロントは柳下監督時代から今のアキラまで、全て監督に丸投げにみえる

総合板より ほんとその通り👏🏻
返信超いいね順📈超勢い

231458☆ああ 2024/11/13 14:10 (iOS17.7)
Twitterやインスタを見ると続投派意外にも多いな
返信超いいね順📈超勢い

231457☆ああ 2024/11/13 13:54 (Android)
男性
こんな時期にこんな悪い成績なのに、新規パートナーさんありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

231456☆ああ 2024/11/13 13:34 (iOS17.7)
クラブも一年昇格狙ってなかったと思うよ
この時期に富山と練習試合申し込んでるぐらいだし
返信超いいね順📈超勢い

231455☆ああ 2024/11/13 13:28 (Android)
>>231449
正解はわからんが富山も結局10年ぐらいJ3いるやん
返信超いいね順📈超勢い

231454☆ああ 2024/11/13 13:20 (iOS17.6.1)
ツエーゲン金沢は監督の実験施設じゃない
チーム目標が一年での復帰だった以上、その目標から遠い結果になった監督は解任するべき
上を目指すクラブならどのクラブもしてることだろう
返信超いいね順📈超勢い

231453☆ああ 2024/11/13 13:15 (Android)
>>231450
大宮は別格だからさておき、
ヴィニシウス、セランテス、モスキオン、タンキら有能外国人部隊の今治に勝てたか?
今年は自動昇格を狙うのは無理ゲーだったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

231452☆ああ 2024/11/13 13:00 (Android)
続投だったらしばらくツエーゲンはお休みかな
まだシーパスとか継続してなくてよかったわ
返信超いいね順📈超勢い

231451☆ああ 2024/11/13 12:55 (iOS17.6.1)
まぁこの程度の批判は織り込み済みで続投でしょう
返信超いいね順📈超勢い

231450☆あお 2024/11/13 12:50 (Android)
>>231373
今年の松本山雅ですら昇格争いに絡める楽ゲーなシーズンだった
やるべきことをやって正しい選択を続けていれば自動昇格の可能性もあったと思う
返信超いいね順📈超勢い

231449☆ああ 2024/11/13 12:39 (Android)
富山のようにもっと多くの新卒を加入させ競わせる必要がある。実績があるからとベテランを無競争で使うのは停滞するだけ。
返信超いいね順📈超勢い

231448☆ああ 2024/11/13 12:37 (Chrome)
男性
2025シーズン、選手の入れ替わりはどうなるでしょうね。
やっぱり多少の技術の優劣より、走れる選手のほうがいいのかな。

関係ないけど、鹿児島の藤村さんはどうするんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る