過去ログ倉庫
231610☆あああ 2024/11/14 07:50 (Android)
憶えているのが
開幕前辻尾氏が、今季絶対昇格しよう!ではなく、プレーオフに残れたら、出来れば3位くらいで、とエックスだったかにあげていたこと
あの時は中の人間がなんて弱気な?観客見込めるプレーオフ2試合出来たら営業としては儲かるから言ったのかとか思っていたが
実際、自動昇格やプレーオフに入る難しさを知っていたからの言葉だったんかもしれんな
231609☆ああ 2024/11/14 07:41 (iOS17.6.1)
伊藤氏も悪いと思うが、結局は伊藤氏を招聘したフロントが悪い
責任とはそういう事
部活動じゃあるまいし、プロなんだから責任は取ってもらわないと金払ってる観客に失礼だ
231608☆ああ 2024/11/14 07:20 (Android)
伊藤監督を降臨させたチームが悪い!
231607☆ああ 2024/11/14 07:18 (iOS18.0.1)
>>231466
ひどい言い方やな
あなたはゴール裏の人達のように毎回ホームアウェイスタジアムに足を運んで90分声を枯らして応援してんのか?
231606☆ああ 2024/11/14 06:37 (Android)
>>231593
納得できない場合はツエーゲンから離れる。
できない、できなかった、は受け入れ可能だが、やらない、は余程の理由がないと受け入れられない。そういう個人や組織とはお付き合いを続けられない。
231605☆ああ 2024/11/14 06:36 (iOS18.0.1)
>>231604
全く同意見。
J2から降格して来る栃木、鹿児島、群馬は苦労するのでは?来季は大宮枠のチームは無いんじゃないか?守備をベースにカウンターで得点を重ねられるチームが上位で生き残れると思う。
231604☆あああ 2024/11/14 05:41 (Android)
J3、J3言うが、言うほど差は大きくないぞ
前にいた時とは雲泥の差、今や元J2のクラブが半分を越え、もしかしたらトップハーフはJ2のボトムハーフと変わらないかもしれんよ
J1は試合をテレビで見ても個人技から下位カテゴリとの違い感じるが、J2J3はほとんどわからない
降格してきたクラブがなかなか上がれないでいるのが何よりの証拠
231603☆ああ 2024/11/14 05:12 (iOS18.1)
>>231569
活躍できなかった選手たちには責任を取ってもらいました。今年はこのメンバーでいきます。
231602☆ああ 2024/11/14 05:10 (iOS18.1)
>>231569
責任を取ると言ったが責任を取るというわけでは無い!
231601☆ああ 2024/11/14 05:09 (iOS18.1)
石の上にも彰ですよ
231600☆ああ 2024/11/14 05:00 (Android)
J3なら勝てると妄想した現実が今にある
231599☆ああ 2024/11/14 03:32 (Chrome)
>>231592
嶋田連れてきたの伊藤じゃないぞ
231598☆ああ 2024/11/14 03:11 (Android)
>>231586
カテゴリー下がってんのわかってる?
後半戦降格レベルの勝ち点しか取れてないんですけど
231597☆おお 2024/11/14 00:59 (Chrome)
男性 30歳
>>231512
想像上の統計だからないものはない。
そして絶対に答えられないから答えない。そして逃げる。
伊藤監督のコメントが嘘ばかりとかいう割に。
これをやると監督解任派の人全体がアレに思われてしまう。
231596☆ああ 2024/11/14 00:49 (iOS18.0.1)
>>231595
それならどこでも成功しとらんやん
↩TOPに戻る