過去ログ倉庫
232079☆ああ 2024/11/16 12:56 (Chrome)
>>232074
お前サポーターとしてマジでどうかと思うぞ
目的が根本的に間違っている
232078☆ああ■ 2024/11/16 12:55 (iOS17.7)
彰嫌な人ツエサポやめてほしいっていう声明クラブは出してくれ
232077☆ああ 2024/11/16 12:55 (Android)
>>232045
選手が監督のやりたいことを理解して実現しようとするのはもちろん当たり前だと思うが監督もそれにあぐらかいて出来ないなら干すとかそゆことせずに選手それぞれの特性を考えたり歩みよりも必要だよね。
話し合いとかしたりうまく行かなくなった後半戦とか特に選手とのコミュニケーションとかとってあげてるのかなと疑問に思う。監督だけが選手にあわせる必要もないがお互いに歩み寄りだと思う。
232076☆ああ 2024/11/16 12:53 (Android)
男性
残り試合の敗けを願うみたいのはどうかと思う
それでアキラが解任になるとしても
選手も来年使える走れるやる気あるかを見極めてほしい
232075☆ああ 2024/11/16 12:52 (Android)
指導者も毎年ライセンス持ち増えてるし、若返っている。監督できる人いくらでもいるよ。
232073☆ああ 2024/11/16 12:44 (Android)
>>232067
辞任解任退任契約解除が少しでも近づく結果になって欲しい
232072☆ああ 2024/11/16 12:40 (Android)
Jリーグ昇格後に
監督途中解任も、
1年での監督交代もした事ないのは
ツエーゲンと
今期J3に昇格したFC大阪だけ?
挑戦を、この街の伝統に
1度くらいは短期間での
監督交代という挑戦を
してみるべきでは
232071☆ああ 2024/11/16 12:33 (Android)
>>232070
そのとおり。
これで監督交代なかったら、和田さん何のために来たのってなる。
232070☆ああ 2024/11/16 12:29 (Android)
13戦で1勝なんて他のまともなクラブならすでに解任されてるわ
さらにプレーオフ逃して二桁順位濃厚ときてる
他のクラブなら解任されているものが解任されてないだけでもうおかしい
シーズンの後半に13戦で1勝しかできていない監督が留任したら来年いきなり勝てるようになるとかもう意味不明すぎて
ファン・ダイクとか連れてくるならあるかもw
232069☆ああ 2024/11/16 12:10 (Android)
男性
>>232039
その通り
232068☆ああ 2024/11/16 12:07 (Android)
男性
>>232055
手っ取り早く勝てねーから
232067☆ああ 2024/11/16 12:00 (iOS17.6.1)
皆さんは残り2試合、何を応援するの?
232066☆ああ 2024/11/16 11:58 (Android)
>>232058
カズキは是非とも残留!
アキラはイラネ!
232065☆ああ 2024/11/16 11:58 (iOS17.6.1)
>>232058
監督はわからないけど、選手は実際にオファーきたらわからない。特に上位カテゴリーからなら全然ありえるでしょ。
どこのチームもコメントから残留すると思ってたら、蓋開けたら普通に移籍するなんてことはよくあること。
232064☆ああ 2024/11/16 11:57 (Android)
明日の横断幕期待してる
↩TOPに戻る