過去ログ倉庫
237882☆県外出張中 2024/12/11 23:43 (Android)
訂正。島津頼盛でした。2020年に9ゴールきめてます。
237881☆県外出張中 2024/12/11 23:36 (Android)
島津頼成って、高卒で金沢では年間最大9ゴール決めて、かなり活躍したと思うんですが、何故移籍後はパッとしないんだろう。
237880☆ああ 2024/12/11 23:18 (Safari)
山ノ井拓巳が金沢を昇格に導きます
237879☆ああ 2024/12/11 23:02 (Android)
>>237878
まじか!
237878☆あび■ 2024/12/11 22:04 (iOS18.1.1)
男性
タクミ頑張れよ!ずっと応援しとるぞ!金沢さんを昇格に導く気概で頑張れ!
237877☆ああ 2024/12/11 21:45 (Chrome)
>>237875
別に何でもいいやん
結果的に東京から今年大量にスポンサー獲得してくれたんやし
なんや、それにまでいちゃもんつけるんか?
節操ないな
237876☆ああ■ 2024/12/11 21:39 (iOS18.1.1)
同年代の矢野貴章がまだ仕事出来てること踏まえると、豊田ももう少し希望は継続したいとこではあるんだけどね…
全盛期の豊田はほんと凄かったからなー
あくまで全盛期なのは百も承知
237875☆ああ 2024/12/11 21:34 (iOS18.1.1)
>>237823
今更なんだけど結局株式会社12ってなんの会社なの?ホームページみても何してるかよく分からない。
237874☆ああ 2024/12/11 21:17 (Android)
もう1ヶ月後には出陣式、その後すぐにキャンプ始まる
クラブ変わる選手は引っ越しもあるしゆっくりできないね
237873☆ああ 2024/12/11 21:14 (iOS16.7.10)
男性 ああ歳
これはキーパーは誰もかわらんな、樹はもっとかわらなきゃ、今年みたいスタイルじゃ成長できんぞ
237872☆ああ 2024/12/11 21:05 (Chrome)
237871☆ああ 2024/12/11 21:01 (iOS18.1.1)
>>237869復調したら
トヨさんに決まってるやん
237870☆ああ 2024/12/11 21:01 (Android)
なにげに来季のJ2のメンバーみたら
J1経験クラブが半分以上、11もあってビックリ
普通に考えて元J1から降格なさそうとすれば残る9つの中から3チームがJ3に自動降格、降格確率なんと3分の1!
うちが入れ替え戦やったころは22チーム中降格1.5チームだったから元J1クラブが10いても降格確率12分の1.5、2割もなかったことを思うと超恐ろしい
なまじ今のうちみたいな戦力で運良く3位ギリギリで上がれたとしても翌年降格は目に見えている
力と経済力つけてから上がるべき、というのもうなずける気がしてきた
237869☆ああ 2024/12/11 21:00 (iOS18.1.1)
>>237861
JB>豊田やろ
237868☆ああ 2024/12/11 20:47 (Android)
>>237863
その2人失念してました(大石はなんか風格ありすぎて新卒のイメージがなかった…)。ご指摘ありがとうございます。
ただ、それでもJ参入からの10年間で4人は多いとは言えないと思います。
↩TOPに戻る