過去ログ倉庫
244116☆ああ 2025/03/02 13:33 (Chrome)
最高の形でホーム開幕戦を迎えるために
今日の試合は絶対に勝とう!
244115☆ああ 2025/03/02 13:31 (iOS18.3.1)
>>244092
櫻井や土信田は、いいパフォーマンスをしてもなかなか使われないイメージがありますが、個人的には頑張って欲しいと思っています。
244114☆ああ 2025/03/02 13:24 (Android)
今日のメンバーを信じよう
サプも自分の役割を果たしてくれるはず
優勝、昇格のために勝つしかない!
244113☆ああ■ ■ 2025/03/02 13:19 (iOS18.3.1)
連勝してホーム開幕を迎える盛り上がりを体感したいのよ
ワクワクさせてや🚩
244112☆ああ 2025/03/02 13:16 (Android)
これまでもコロナ他疾病でチーム内に罹患者が蔓延しメンバー不足になった事はあったし今回も大丈夫だと思う。これを乗り切ればホーム開幕だ。
244111☆ああ 2025/03/02 12:59 (iPad)
今年のキャンプは走り込みが多かったり割とハードワークぽかったので
それに慣れていない選手ほど故障している感じがする
でも、そこまで重症ではなさそうなのできっとパワーアップして帰ってきてくれるだろう
244110☆ああ■ ■ 2025/03/02 12:59 (iOS18.3.1)
みんなで守ってみんなで攻撃!
頼んだよー
244109☆ああ 2025/03/02 12:56 (Android)
讃岐のエドゥアルドって全くの未知数か
要注意やな
244108☆ああ 2025/03/02 12:55 (iOS18.3.1)
塚元に関してはスペ体質だわな
244107☆ああ 2025/03/02 12:52 (iOS18.3.1)
アンドリュー ホノヤ 塚元の3人はよく怪我でいてない気がするが、うちのメディカルは優秀なんだろうか?本人たちは意識高く取り組んでるやろうし、同じメンバーが離脱するのはしっかり治せてないとも取れる?
何より主力級の選手が頻繁に怪我をされては層が厚かろうが痛い。
塚元は今年コンディションが良くて本人も言ってたしタグマでも周りと違うアクセントで活躍出来るって言われてただけに残念。まあまだ始まったばかりだから復帰後に期待ですね。
244106☆ああ 2025/03/02 12:47 (Chrome)
>>244103
しつこいなぁ、試合前にグチグチネガるのやめてよ
みんな折角士気を上げようとしているのに
244105☆ああ 2025/03/02 12:44 (Android)
左右のサイドがストロングになっているが、どのチームも当たり前に対策してきた場合のオプションとして縦の攻撃を考えた時に、やっぱりアンドリューがいてほしいところ
毛利は基本サイドの選手、ボランチはそつなくはこなせるが視野の狭さが気になる
とにかく今のメンバーでしっかり勝ってホーム開幕戦迎えたい
244104☆ああ 2025/03/02 12:44 (Android)
コジが復調してキレキレなのをみたいな。左右で持ち味見せれれば安心できそう
244103☆ああ 2025/03/02 12:40 (Android)
終盤で3点差4点差ついていれば、若手に経験積ませる交代も出来るんだから、金銭面以外でサブをフルに活用しない理由はないだろう、残念ながら
244102☆ああ 2025/03/02 12:33 (iOS18.3.1)
>>244075
財政難ではないやろ
↩TOPに戻る