過去ログ倉庫
245639☆ああ 2025/03/10 23:58 (iOS18.0)
懐かしい次々に思い出すな
辻尾のフリーキックの精度、当時のJ3ではこれも反則レベル。マジで決めまくってた。
コーナーキックでも右足は辻尾、左足は山藤の精度も反則レベル(J2昇格後も脅威)
これに無敵のフィジカルの水永翔馬が宙に飛ぶ。
田中パウロのドリブルも反則レベル。
清原の総合力も反則レベル。
清原、水永が並走してゴールまで一直線で無双。
太田康介の攻撃的CB、4バックなのによくゴール前にオーバーラップしてシュート放っていた。
GK原田のシュートストップも凄かったスーパーセーブ毎試合当たり前。

優勝セレモニー楽しかった
今年も味わいたいな。
返信超いいね順📈超勢い

245638☆ああ 2025/03/10 23:54 (Android)
去年からそうだが、もっと相手に合わせて選手起用や戦術を工夫してほしい。
例えば、最終ラインにプレス掛けてくる相手ならWBにビルドアップ役の一端を担わせることにはプレスを外し空いたその裏を狙う意味がある。しかし、掛けてこない相手ならゆっくりビルドアップしているとブロックを固められるだけなので、WBは素早く敵陣に駆け上がるほうがいい。当然、選手起用も違ってくるはず。なのに、毎試合選手のコンディション以外であまり変わらず、イマイチ監督の工夫や意図が見えない…。
返信超いいね順📈超勢い

245637☆ああ 2025/03/10 23:46 (iOS18.3.1)
今現在2014年j3優勝した年の勝敗と一緒ですね
返信超いいね順📈超勢い

245636☆ああ 2025/03/10 23:39 (Android)
なんかこの掲示板では優希と小島の攻撃面が責められているが、今年はそういう役割分担なだけだろう。四宮、大山は攻撃、前に出ること優先。優希と小島は自陣の敵味方の人数や局面見極めてから前に出る。
ダゾーンで見返すとよくわかるよ。トランジションの局面で大山、四宮はほぼ横を見ない。優希、小島は横や後ろにも首を振る。
返信超いいね順📈超勢い

245635☆ああ 2025/03/10 23:35 (iOS18.0)
当時のJ3は技術もそうだがフィジカルが弱かった。
そこにJ2長崎で活躍していた水永翔馬は反則レベル。
ルカオのように寄せてくる奴をなぎ倒しながらゴールに向かっていき無敵の空中戦だった。

ウチがJ2昇格して、初戦の相手だったJ1から降格したばかりの大宮さんの選手と
水永翔馬以外、体の厚みが違っていた。
あの時に勝負かけて大補強したウチのフロント、経営陣は有能だと思ったよ。

さて2度目のJ2昇格はどうか?
伊藤監督•••••お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

245634☆ああ 2025/03/10 23:24 (iOS18.0)
JFLからJ3に昇格と言えるのは
翌年の山口、鹿児島からだな。
ウチはラッキーだった。
JFLを勝ち抜かないでJ3に来れたんだから。
こんな経緯はあるがJ2でも爪痕を9年間残せたのは
誇って良い。
返信超いいね順📈超勢い

245633☆ああ 2025/03/10 23:20 (iOS18.3.1)
>>245606
ジャンピングアットはファールとして規定されてるぞ
サッカー観戦するなら基本ルールぐらいちゃんと把握しろよ
返信超いいね順📈超勢い

245632☆ああ 2025/03/10 23:18 (iOS18.3.1)
>>245626
大山からのスルーはきっと選手間で話して修正してくれると信じてるよ
エ◯いパスはまだまだ現在だったわ
返信超いいね順📈超勢い

245631☆ああ 2025/03/10 23:17 (iOS18.0)
>>245625
いやあれをJ3昇格とは言わんだろ
あれはJ3に異動だよ。
JFLが3部で、その中でJリーグに加盟しているクラブが新設されたJ3に異動したんだよ
記憶で書くと
金沢、長野、町田、鳥取、YS横浜、福島、盛岡、秋田、琉球、まだあったかな?
これらが一斉にJFLから新設J3に異動。
これが勢いでって言うなら全クラブが該当する。

金沢は賢く、J2昇格するまたとないチャンスとみてこの時に予算ぶち込んで大補強してんだよ。
新加入が大活躍
GK原田、CB作田、太田、ボランチ山藤、SB辻尾、FW水永、辻、田中パウロ。
新加入がスタメンレギュラーとしで
元からいた清原、和弘らと大暴れ。

返信超いいね順📈超勢い

245630☆ああ 2025/03/10 23:08 (iOS18.3.1)
男性
DAZNで同じ女性のサポーターばっかり抜かれてなかった?
何回もね。
誰かの関係者とか?
返信超いいね順📈超勢い

245629☆ああ 2025/03/10 23:07 (iOS18.3.1)
>>245600
生活もかかってるやろうし悔しくないわけがないやん
返信超いいね順📈超勢い

245628☆ああ 2025/03/10 23:06 (Android)
>>245625
勢い云々はこれからの話でしょ
3節時点でその判断は時期尚早でしょ
返信超いいね順📈超勢い

245627☆ああ 2025/03/10 23:05 (Chrome)
>>245625
そういう話じゃなくて、ここからって意味ですよ
返信超いいね順📈超勢い

245626☆ああ 2025/03/10 23:05 (Chrome)
今年大山が西谷兄よりも輝いて見えるのは
攻撃にアイデアがあるので
今節誰も反応できなかったスルーパス等にも
慎太郎なら反応できそう
返信超いいね順📈超勢い

245625☆ああ 2025/03/10 23:00 (Android)
>>245622
あの時はJFLからJ3に昇格したばかりだったからか、勢いがあった。
しかし、今は勢いというのはどこかに忘れてきたのか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る