過去ログ倉庫
248317☆ああ 2025/03/25 18:29 (Chrome)
俺はホームの試合ででビルドアップ中に悲鳴あげたりするゴール裏のサポーターいるけど選手からすると相手サポーターにビルドアップ中に指笛とかされるのと一緒だぞ?
248316☆ツエサポ&◆4j0X4..KbY 2025/03/25 18:20 (iOS18.3.2)
女性
次は、ホームで絶対勝ちましょ‼️
248315☆ああ 2025/03/25 18:14 (iOS18.3.2)
キーパーが味方にキレないからいつまでも甘い守備なんじゃないの?
大宮の笠原だったらキレてるでしょ
そうやって味方の守備が強く厳しくなるんでは?
キーパーとして当たり前に失点したくないんだし、甘い守備してる味方いたら怒鳴ればいいのに
なんか失点しても淡々としてるのよ
仕方ねぇか、で終わらせないでほしい
248314☆ああ 2025/03/25 18:04 (Android)
>>248311
それって個人の感想ですよね
248313☆ああ 2025/03/25 18:01 (Android)
>>248308
いい加減なこと言うなよ
地元枠1人とかソース出してみろよ
三浦が年齢で落とされた?当時26歳やぞ?それより歳上の選手を更新するだけでなく獲得もしてんのに?
248312☆昨シーズン 2025/03/25 17:52 (Android)
FC大阪戦の失点シーン。
立ち位置はあそこで良いんじゃない?
もう少し手前に寄るとニアを速いシュートで抜かれただろうし(大谷選手のようなシュート)シュートが緩いとか言うのはあそこをコントロール重視で狙ったからだと思う。
248311☆ああ 2025/03/25 17:48 (iOS18.3.1)
どんだけ理屈並べてもな
樹が止められないんなら仕方ないな思わないし寧ろやっぱりかと思ってしまうわ
正直頼らないよ
信頼できるGKではないな
248310☆ああ 2025/03/25 17:36 (Android)
ホームグロウン選手数はユースに資金をかけているJ1クラブは多い傾向の一方でJ3クラブは少なく0というクラブも少なくない。金沢もユースから選手を入れているけど戦力になったのは上田位だし、ユースも強化してホームグロウン選手が二桁前後までいかないJ1は厳しいだろうな。
248309☆ああ 2025/03/25 16:54 (Android)
Jリーグクラブはホームグロウン選手を最低2名所属させてないと不足数だけ契約枠を減らされる。上田と沖崎は貴重なホームグロウン選手だし主軸として大成してもらわないと困る。
248308☆ああ 2025/03/25 16:24 (iOS18.3.1)
地元枠は1人。年齢的に三浦は落とされた
248307☆ああ 2025/03/25 16:20 (Android)
>>248305
地元贔屓があるなら沖崎や波本がもっと優遇されてるはず
なにより相模原に去った三浦がもっと重用されたはず
248306☆ああ 2025/03/25 16:16 (Android)
男性
地元枠だけなら実績ある野々市出身三浦残すだろ
248305☆ああ 2025/03/25 16:12 (iOS18.3.1)
>>248289思いたくは無いが地元枠ってのが
…
248304☆ああ■ 2025/03/25 15:43 (Android)
>>248264
掲示板だもん
誹謗中傷じゃなければ素人でも話してもいいでしょ。
248303☆ああ 2025/03/25 15:28 (Android)
>>248302
7番の動きに合わせて少しステップ踏んでの微修正はしてるしな。
↩TOPに戻る