過去ログ倉庫
249102☆ああ 2025/03/31 15:33 (Android)
マジで性格が歪んでいる
逆張りしたい年頃なのもわかるけど
なんでも感情的に頭ごなしに批判するのはどうかと思うぜ
249101☆ああ 2025/03/31 15:31 (iOS18.3.2)
>>249095
圧倒して勝てる相手なんていないですよ
どこが相手でも紙一重の差で勝つか負けるか決まること多いですよ
サッカーはミスを誘いミスを突くスポーツですし、そこからしっかり得点決めて勝ったんですよ
249100☆ああ 2025/03/31 15:30 (Chrome)
>>249090
こいつ試合中もずっといちゃもん付けてたな
249099☆ああ 2025/03/31 15:24 (Android)
>>249090
一点目はウチの理想通りの得点。
各選手の持ち味がしっかり出されてる。
二点目は相手のミスはミスだが、GKのミスを誘ったのは大谷がしっかりプレスかけたこと、和希もパスコースをちゃんと切っていた。
三点目のファウルもらったのも中盤の奪取からの素早い展開、コジがあそこに顔出せるのは理想通り。
あなたしっかりみてる?
ま、あと二点くらいとれましたよね?程度の意見ならまだ分かるけどミス絡みの一言で片づけるのは安易過ぎるわ
249098☆ああ 2025/03/31 15:15 (Android)
あれを圧倒じゃなかったら何なのか
完璧に崩して五点ぐらい取らないと気が済まないのか
249097☆ああ 2025/03/31 15:11 (iOS18.3.2)
金沢の漢、杉浦は今年も健在
リーグ戦でも見たいぜ
249096☆ああ 2025/03/31 15:11 (iOS18.3.1)
まあ、昨日の最後の失点が、
まだまだ気を引き締めないといけないな、というアラートになってくれれば良いと思います。
一方で、クリーンシートを経験して、守備面で自信を持つことも大事だと思うし、どっちもどっちかもしれんけど。
素人で分からんけど、ハイラインのディフェンスはハイリスク・ハイリターンなんですよね?
もうしばらく様子を見てみませんか。
勝ったから言える話ですが。
249095☆ああ 2025/03/31 15:00 (iOS18.3.2)
男性
>>249092
悪いとは言ってないでしょ。
勝ちは勝ちだけど圧倒して勝ったとかじゃないしそのミスの点がなければまたズルズルと失点するのがいつもの流れだったから。
去年も上げては落とされるを繰り返してたからあまり浮かれ過ぎるのもどうかなと思っただけだよ。
249094☆ああ 2025/03/31 14:54 (Chrome)
大谷さんの尋常でない加速は、キーパーの計算を超える速さで迫ってくるからあわててしまうんだろうな。
トップスピードも速いけど加速が凄い。その分膝への負担が大きいだろうからケガにはくれぐれも気を付けてほしい
249093☆ああ 2025/03/31 14:50 (Android)
男性 11歳
>>249049
迷言でしょ…
意味不明すぎる。
249092☆ああ 2025/03/31 14:48 (Android)
男性 11歳
>>249090
サッカーはミスのスポーツじゃん。
ミスがらみの得点のどこが、悪いん?
249091☆ああ 2025/03/31 14:30 (iPad)
ずっと雰囲気をぶち壊すネガティブ発言ばっか言ってるAndroidがいる
249090☆ああ 2025/03/31 14:29 (iOS18.3.2)
男性
煽りとかじゃなくて長野さんの事も悪く言うつもりはないけどほぼ相手のミスとかでの得点だったからあんまり楽観視できないな。
次の鳥取戦で真価が問われると思ってる。
勝ちは勝ちだかは文句はないよ。
249089☆ああ 2025/03/31 14:29 (Chrome)
>>249087
それはあくまでも願望で
一応結果も出ているし
トレマは試す場でもあるから
249088☆ああ 2025/03/31 14:28 (Chrome)
今季のノリの何がスゴイって
あの超強気のハイラインを統率する度胸よね
↩TOPに戻る