過去ログ倉庫
249057☆ああ 2025/03/31 08:51 (iOS18.3.2)
大谷ほんとシュート上手くなったなー。
宇宙開発ほぼないし枠に入っとるのが多い!
昔宇宙開発する選手ばっかりやったけど最近全然見んから見とって楽しいわ!
249056☆ああ 2025/03/31 08:37 (Android)
H高知戦でもそうだったけど、下位のチーム相手でも油断せずに連勝目指していってほしい!
249055☆ああ 2025/03/31 08:31 (Chrome)
今回はパトも土信田も2人とも1トップのポストプレー役として十分に機能していましたね
周囲の選手との距離感がだいぶ改善されているように感じました
249054☆ああ 2025/03/31 08:27 (Android)
今更だがパトリックはパスもいいのう
降りてきてボール受けた後、追い越していく味方に出す柔らかいパスとか見ると、おじさんサッカーファンは昔ローマにいたトッティのゼロトップを生で見てる気分になってゾクゾクするわ
249053☆ああ 2025/03/31 08:13 (Android)
男性
ハイライト見て思ったが
昨日は大谷のシュート、浮かさないようにということがあるかもだが全部グラウンダーなのが残念
勢いあるだけにもう少し浮いていれば2点は獲っていた
四宮の開始早々のもそう
二人とも惜しかったがキーパー弾く可能性もあるし宇宙開発よりぜんぜん良いよ、この調子で頑張れ
249052☆ああ 2025/03/31 07:59 (iOS18.3.1)
次節は最下位相手だし勝ち以外ないよ
長野戦以上のスコアで叩いてほしい
249051☆ああ 2025/03/31 07:47 (Android)
アディショナルタイムに一本のロングボールで失点したのは残念。昨年のアウェイ八戸戦を思い出した。あの時と違い勝ち点を失わなかったのはよかったが、リードしているときのセーフティな時間の使い方もチームの引き出しに入れてほしい。
249050☆ああ 2025/03/31 07:44 (Android)
>>249048
ほんとそれ
攻め込んでほぼゲーム支配しながら、終了間際にカウンター一発で失点とか
開始早々にセットプレーで先制され、そのままドン引きの相手崩せずクローズとか
油断禁物
ただ最下位のチームに勝てないようでは、昇格はできない
きっちり確実に勝ちきる、連勝を達成する
流れに乗りたい
249049☆ああ 2025/03/31 07:38 (Android)
アナウンサーの名言
やはりパトリックはパトリックでした
帰宅してレミノ見返したら笑った
249048☆ああ 2025/03/31 07:28 (Android)
>>249046
俺らはそういうクラブに勝ち点献上して上向かせる悪い癖がある
この前も勝ちなしだった高知に対し押し気味に進めながら敗戦してしまったし、去年のアウェイ鳥取戦にも嫌な思い出がある
とにかく油断は禁物
249047☆ああ 2025/03/31 07:25 (Android)
>>249046
簡単な試合なんてない
昨日のように貪欲にゴール目指しましょう
絶対連勝、絶対昇格!
249046☆ああ 2025/03/31 07:11 (iOS18.3.2)
男性
次は不調の鳥取か。
249045☆ああ 2025/03/31 07:05 (Android)
>>249037
ハッキリ攻撃の早さがチームの意思として出ていたね
もう一つハッキリしていたのはシュートの積極性
角度無くてもエリア外からでもドンドン撃ってた
結果的に決まりはしなかったが、アレやられると守備側は嫌
シュート撃つ奴は本能的に怖いから詰めちゃうけど、そうすると裏とか他にスペースできちゃうから
249044☆ああ 2025/03/31 06:24 (Chrome)
今日は富山新庄クラブとのTM
249043☆ああ 2025/03/31 06:09 (Chrome)
>>249041
とくに大山は今獅子奮迅の働きで
どこにでも顔を出すから
その分コンタクトも増えるだろうし
怪我には十分に気を付けてほしいですね
↩TOPに戻る