過去ログ倉庫
251943☆ああ 2025/04/23 20:51 (Android)
>>251941
何か気に障ったのならごめん
251942☆ああ■ 2025/04/23 20:51 (Chrome)
>>251934
話は進んでいるわけではありません。
金沢市や議会が、ちょっとだけ意識しているみたいな感じの段階です。
251941☆ああ 2025/04/23 20:49 (iOS18.4.1)
土壇場?
251940☆ああ 2025/04/23 20:47 (Android)
おお、土壇場で沼津が追いついた
251939☆ああ 2025/04/23 20:34 (Android)
>>251931
ゴースタの収容人員公式で10444人となってますが、スタジアムにある看板明記は11444人となってます。
バック2階席に椅子設置してないスペースが4段あり、そこに椅子設置すれば12500人。
残り2500人ですから現実的ですよ。
251938☆ああ 2025/04/23 20:30 (iPad)
いずれにしても
事実だとしたら喜ばしいことだと思う
光景や妄想も膨らむ
251937☆ああ 2025/04/23 20:27 (iOS18.3.2)
イメージとしてはノエビアスタジアムみたいな仮設スタンドかな。
251936☆ああ 2025/04/23 20:23 (Android)
>>251930
市民サッカー場が解体されたことで
仮設が可能になったからだと思いますよ
私も前回の案で手を打ったからこそ
スタジアム完成までこぎつけたと思っています
まあこれは何度もこすられた話題ですけどね
251935☆ああ 2025/04/23 20:22 (Android)
>>251930
あそこは元々管理用通路でビジター応援席はバック席ゴール側だったんだよ。
そんなスタジアム沢山あるし要望があったから無理やり小規模ながら準備しました。こんだけグダグダいわれるのなら、今のゴール裏席つくらなけらればよかったね。
251934☆ああ 2025/04/23 20:19 (iOS18.3.2)
>>251930
市民サッカー場あったからじゃないの?
今壊してるから話が少し進んだんでしょ?
251933☆ああ 2025/04/23 20:19 (Chrome)
>>251930
後ろのスペースがフリーになった今だからこそ計画として上がったんじゃない?
別に当初の案を否定するのは違うと思う
251932☆ああ 2025/04/23 20:18 (Android)
>>251931今はライセンス事務局も「全部屋根で覆われてば座席数5千人でも構わない」と言うスタンスだが
251931☆ああ 2025/04/23 20:15 (iOS18.3.2)
J1に昇格したらアウェイゴル裏増設、その他増席して15000人仕様にするって構想だったけど、そっちの方が非現実的だと思うわ。
それならアウェイゴル裏を簡易架設の方式で5〜6段増やして、増席する方がよほど現実的。
費用も抑えれて工事期間も短くて済む。
251930☆ああ 2025/04/23 20:10 (Android)
>>251928何故ビジターゴール裏を最初から整備しなかったのか?となる。公園内なら半分国が出してくれるんだし。
251929☆ああ 2025/04/23 20:09 (Android)
>>251928
いや、まだ言われているよ
↩TOPに戻る