過去ログ倉庫
251976☆ああ 2025/04/24 13:56 (Android)
>>251975
ツエサポFANZA部を結成してアピールするしかない
251975☆ああ 2025/04/24 12:37 (iOS18.3.1)
>>251974
DMMが金沢のスポンサーなってくれませんかね〜?笑
251974☆ああ 2025/04/24 12:12 (Android)
>>251973YKKなら出せるだろ
251973☆ああ■ 2025/04/24 11:57 (Chrome)
隣の胸スポ料 1億円→2億円。
251972☆ああ 2025/04/24 11:26 (Android)
鳥栖はテルコ、竹原と何かとお騒がせ社長に縁がある様だ。
251971☆ああ 2025/04/24 10:36 (iOS18.4.1)
>>251969
鳥栖はトーレスの衝動買いがかなり足を引っ張りましたね汗
251970☆ああ 2025/04/24 09:07 (Chrome)
ビジターにはぜひ屋根をつけてほしい
もちろん吸音機能のある
251969☆ああ 2025/04/24 07:44 (Android)
>>251966
鳥栖さんは今回の決算で債務超過脱したからよかったが、ライセンス剥奪の崖っぷちだったんだぞ
(今は特例措置も無いから債務超過は一発で剥奪)
251968☆ああ 2025/04/24 07:32 (iOS18.3.2)
赤字とは言え、売上一気に12億いっとるやん!
確か松本は16億くらいまで下がってきてるって話だったから迫ってはきてるな
251967☆ああ 2025/04/24 07:28 (Android)
>>251966
債務超過と単期の赤字黒字は全く別物
鳥栖はコロナ禍とスポンサーの債務保証で特例的に生き延びたが、あれを期待するのは危険すぎるし、ライセンス以前に3期連続赤字は普通に致命的
251966☆あああ 2025/04/24 07:16 (Android)
男性
まあ、Jチームで債務超過や赤字は珍しくないから自分はあまり気にならないけど
今日は鳥栖がかつて20億の債務抱え減らしつつあるものの4期連続債務超過、ただ収支で黒字出せたの記事も出てる
怖いのはそうした数字を気にして経費削減に走り、特に選手強化費を減らしてチーム弱体化の本末転倒、悪循環に陥ることだろう
過去にはそうやって降格して上がれないでいるチームもある、かと言えばホワイトナイトの大スポンサーが現れて急成長したチームもあるし
先のことはわからん
251965☆ああ 2025/04/24 07:09 (Android)
5/6のチケット売れ行きはどんな感じなのかな?
叩き売りだけは勘弁してほしい。
251964☆ああ 2025/04/24 06:41 (Android)
>>251961
やはり匂わせどおりに2期連続赤字か
優勝しても3期連続赤字でライセンス取り消しになったら意味無いから、経営層の皆さん今期は勝ちながらの黒字必達お願いします!
サッカー的には財政理由での夏の放出ありそうで怖いな…
251963☆ああ 2025/04/24 06:37 (Android)
来シーズンは秋春制になって間空くから、今シーズンオフからアウェイゴール裏整備して欲しいな
251962☆ああ 2025/04/24 04:23 (Android)
>>251961
金沢市は、クライフコート再整備と多目的広場新設のため旧市民サッカー場を6月末までに解体し1万5800平方メートルを確保するとの事
↩TOPに戻る