過去ログ倉庫
252637☆ああ 2025/04/27 15:38 (Android)
>>252634
戦術オプションってすげー漠然としたことさっきから言っているけど、じゃあ具体的に何をすればよかったの?
言うだけなら簡単だよね
正直、そんな問題じゃないと思うぞ
252636☆ああ 2025/04/27 15:37 (iOS16.6)
彰さんも今日は珍しくずっとテクニカルエリアに出張って
ずっと檄を飛ばし続けていたな
それくらい選手たち全員消極的だった
プレスが激しいという事前情報が逆に選手たちを弱気にさせているようだった
252635☆ああ 2025/04/27 15:37 (iOS18.3.2)
今日はせめて引き分けにしたかったな…
GW残りの松本戦と北九州戦は期待してるぞ
252634☆ああ 2025/04/27 15:36 (iOS18.4.1)
>>252632
だから相手の戦術に合わせた戦術オプションが必要なんだよ
252633☆ああ 2025/04/27 15:36 (Android)
ゴール前にボールすら運べなかったな。やっぱり戦術パトリックと言われても仕方のない試合。怪我したら終了やん。
252632☆ああ 2025/04/27 15:34 (Android)
>>252628
今日の後ろ向きなパフォーマンスだと
システム変更したところでたかが知れていたと思う
252631☆ああ 2025/04/27 15:34 (iOS17.7)
>>252589
自分も大澤中野いたので観てました
去年うちもあのピッチに大変苦労しました(引き分)
相手はハイプレス
今日は風も強かった
繋ぐ金沢さんには不利な条件しかないですね
お疲れ様でした
ぼろぼろと言うよりフカフカに見えたのですがあれ狙って作ってませんか?
だとしたら石崎さん怖い😱
252630☆ああ 2025/04/27 15:33 (Android)
男性
セットプレーからの得点が無さすぎる
セットプレーも工夫して欲しい
252629☆ああ 2025/04/27 15:33 (Android)
近隣にこんな感じでハイプレスかけてくるチームいないかな?
トレマを積極的に組んで耐性つけてほしい
じゃないとまたFC大阪、高知、八戸に負ける
252628☆ああ 2025/04/27 15:33 (iOS18.4.1)
>>252618
他から見ると贅沢な選手層だと思うよ
実際ネームバリューだけならJ2でもおかしくないし
てことは戦術次第じゃね?
伊藤監督の戦術はハマ相手にはハマるけどハマらない時のオプションが少な過ぎなんだと思う
大阪や八戸みたいな戦術のチームにも勝てる戦術オプションが必要
252627☆ああ 2025/04/27 15:31 (Android)
別に何もかも変える必要はない
そこまで自暴自棄にならなくていい
ただ修正はしてくれ
今日のような消極的な姿勢だと
たとえホームだとしても負けている
252626☆ああ 2025/04/27 15:31 (iOS18.4.1)
>>252620
長倉居なかったらホノヤ畑尾平の誰かです
ヤバすぎ
252625☆ああ 2025/04/27 15:30 (iOS18.3.2)
選手達切り替えろよ!!!
6日後には松本戦だ。
252624☆スー 2025/04/27 15:30 (iOS18.3.2)
男性
今季初めてと言ってもいいくらい何も
見るべきものがない試合やったな。
初めて後半途中でうたた寝してしもて
起きたら終わってた。
八戸まで遠征されたツエサポの皆さま
完封負けした後の長時間移動は大変
でしょうけど、気をつけてお帰りくだ
さい。
こんな試合もあるって気持ち切り替え
るしかないか。次だな、次。
252623☆ああ 2025/04/27 15:29 (iOS18.3.2)
タグマの分析通り、八戸とかFC大阪、高知、讃岐のようなボール保持率低い相手には苦戦するね
八戸はセカンドボール奪取率や1対1の勝負に強くてリーグトップクラス
ボール奪取からの組み立てはFC大阪以上だと。
予算の限られた八戸を策士石崎さんが鍛え上げてるわ 今日は完敗。
5月3日の松本戦はほかのデータ見ても金沢優位
切り替えて行こう!
↩TOPに戻る