過去ログ倉庫
254436☆あお 2025/05/06 16:56 (Chrome)
幸いにも今季のJ3には飛び抜けて強いチームはいない
強いていうなら栃木CFCだが、選手層の部分で脆弱性を孕んでいる
3連敗しても大型連勝が実現できれば自動昇格圏はおろか優勝もまだ十分狙える
変えるなら今しかない
このカテゴリでの「勝利」にフォーカスしてくれ
254435☆ああ 2025/05/06 16:55 (iOS18.3.1)
西谷と大山のところ縦パス入れられすぎ
何回も樺山に通って前向かれてたよ
254434☆ああ 2025/05/06 16:55 (iPad)
>>254430
この投稿が一番わかりやすい
今の課題がよくまとめてある
254433☆ああ 2025/05/06 16:54 (iOS18.4.1)
一言、声を大にして言わせてくれ、
「いい加減にしろ!!!!!!」
254432☆ああ 2025/05/06 16:54 (iOS18.4.1)
間が空いてもメンバーもシステムも同じなんだろうな
254431☆ああ 2025/05/06 16:52 (iOS18.3.1)
>>254422何も楽しくない
勝ち負け関係無しにしても
得点の匂いがするようなシュートシーンの
多い展開を観たいのよ
決定的なシーン.常に相手の方が多いやん
254430☆ああ 2025/05/06 16:51 (Android)
カウンターや遅攻でバイタルをとれた局面でも、ライン裏へのパスやミドルをほとんどやらず、サイドに出すか作り直し
これがマジで分からない
中を閉められててもサイドからダイアゴナルに中へ走り込むとかいろいろあるだろうに、誘導されるままに思う壺にハマってる
攻撃志向のハイラインやってて3試合で1得点は「決定機は作れている」を言い訳にできるレベルじゃない
254429☆ああ 2025/05/06 16:51 (iOS18.4.1)
胃が痛くなってきた
254428☆ああ 2025/05/06 16:50 (Android)
対ツエーゲンはもはやボーナスゲームと思われても仕方ないわ
254427☆ああ 2025/05/06 16:50 (iOS18.0.1)
男性 40代歳
ああ
>>254419
金沢の攻撃はJリーグで一番遅いね。
わざわざ相手が戻るのを見計らってから攻めるから、点取れるわけない。
去年の後半戦そのままだろ、これ。
昇格の夢は再来年に持ち越しか。
254426☆ああ 2025/05/06 16:49 (iOS18.4.1)
とにかく守備どうにかしてくれ
んで三連敗したんだから五連勝くらいしてくれ!
254425☆ああ 2025/05/06 16:49 (Android)
かといって2023年オフ時点で彰以外のフリーでマトモにやれそうな監督がいたかというと、北九州の監督くらいだったな
254424☆ああ 2025/05/06 16:49 (Android)
期待した私がばかでした
254423☆ああ 2025/05/06 16:49 (Android)
>>254416
また伊藤チルドレンに出ていかれても大した影響はない。人件費と選手枠が空くから補強できる。
254422☆ああ 2025/05/06 16:48 (iOS18.4.1)
>>254412
楽しいと思う部分としては、
例えば西谷大山のポジョンの部分。
あの2人の位置関係だけで、相手のファーストディフェンダーの裏をとってボランチを釣り出すとことか。
センターバックのインナーラップの可変でサイド数的有利作ったり。そういうのは楽しい。
勝つか負けるかっていう楽しさは今ちょっとないかもなー
↩TOPに戻る