過去ログ倉庫
254781☆ああ 2025/05/06 23:02 (Android)
>>254778
失点続きで3連敗したんだから一回白井に替えてやれば良い。
254780☆ああ 2025/05/06 22:59 (iOS18.4.1)
畑尾よ、そうは言っても伊藤彰は行動に移さないんだよ、だからみんな彼らを諦めたんだ
行動に移すのであれば、現状を正しく捉え、フロントが彼らを解任し、戦術や取り組み方を変えることだろ?
J3の戦い方は強固な守備をベースに相手の弱点をトコトン研究し毎試合徹底的にやり方を変えること、経験豊富な選手の多いウチはそれが出来るだろう
なので分析の見直し、戦術の立て方からじゃなかろうか?
254779☆ああ 2025/05/06 22:59 (iOS18.4.1)
3-5-2右優希左四宮アンカー大山でいこう
254778☆ああ 2025/05/06 22:55 (Chrome)
>>254764
ポジショニングを指示するのがGKの仕事だろうがよ。山ノ井ちゃんと指示しろよ。
254777☆ああ 2025/05/06 22:55 (Safari)
男性
ボランチが全く機能してないと思うのは私だけでしょうか。
本来ならボランチがうけてさばいてシャドー、フォワード、ウイングに良い形でボールを供給しないといけないけど
それが全くできていない。
だから相手によまれたロングボールだけになり、相手にとって嫌な攻撃ができていない
ボランチはよく言われるチームの心臓。そこが機能しないと攻撃は活性化しない。
254776☆ああ 2025/05/06 22:51 (iOS18.4.1)
男性
>>254764
ヤンツー「足に根っこが生えている‼️」
254775☆ああ 2025/05/06 22:50 (iOS18.4.1)
男性
「こだわりを一旦捨てて欲しい」
「アイデアをもっと出してプレーして欲しい」
と考えるのは妥当ですか?皆さんの意見お聞かせ願います。
254774☆ああ 2025/05/06 22:45 (iOS18.4.1)
>>254770
伊藤に聞いたら絶対後者だろうな
J3の戦い方しろよ
まぁしないからこうなってるんだけど
ヤンツーの頑固さとお別れしたのにまた違う頑固さなもんだから参るわい
お手上げ🤷
254773☆ああ 2025/05/06 22:42 (iOS18.4.1)
土信田 パトリック
西谷和 小島
四宮 西谷優
大山
長倉 山本 松本
山ノ井
254772☆あああ 2025/05/06 22:39 (Android)
>>254769長倉が原因作ったのは確かだけど庄司のポジショニングで防げたと思う
254771☆ああ 2025/05/06 22:39 (iOS18.4.1)
そろそろ文句なしに完封で勝ったり
2020年のホーム愛媛戦みたいに三点差からの大逆転
2018年のアウェイ千葉戦みたいな接戦の勝利
2017年の4連勝
みたいな気持ち良い試合が見れんかなー
毎度毎度同じ負け方、同じ失点の仕方で
典型的な去年から何も改善されてない例やな
254770☆ああ 2025/05/06 22:38 (iOS18.4.1)
北九州の監督分かってんじゃん
優勝したいのか美しく綺麗なサッカーをしたいのかふたつの選択肢で優勝を選んだとよ
そのためには割り切る事も重要だってよ
試合始まる前から負けてたな
254769☆ああ 2025/05/06 22:37 (iOS17.5.1)
>>254764
あそこはちんたらボール持ってて簡単に奪われた長倉に問題ありだと思うけどね。
254768☆あああ 2025/05/06 22:37 (Android)
呑みすぎている🍶
なぜなら呑まなきゃやってられないからだ(`Д´)
254767☆ああ 2025/05/06 22:32 (Android)
続投発表までは、強度の高い堅守速攻タイプの組織を作るのに定評がある元甲府の篠田さんが来ないかなと思ってたんだが、中国行っちゃったんだよな
↩TOPに戻る