過去ログ倉庫
255699☆ああ 2025/05/12 15:42 (iOS18.3.1)
>>255692
ありがとうございます。
勉強になります。
因みに、ここで4バックに戻すのはどう思いますか?
義道とMDだったら、昔のヤンツー時代もやってたし、そこそこイケるじゃないかな、と前々から思ってるんですが…
センターバックよりもサイドバックの方が問題ですかね?
255698☆ああ 2025/05/12 15:21 (Android)
>>255697
255695ですけど誤解です
255697☆ああ 2025/05/12 15:09 (Android)
ここ最近の同じような内容の投稿は
おそらくこの二人で行われている(もしくは端末の使い分け)
>>255694
>>255695
255696☆ああ 2025/05/12 15:06 (Chrome)
前プレが間に合わないからやと思うよ
まあ、それはパトリックも同じやけど
冷遇とか結局はアンチっぽい話題展開したいようにしか思えん
そろそろやめへんその感じ
255695☆ああ 2025/05/12 15:03 (Android)
杉浦が冷遇されてる意味がわからんな
255694☆ああ 2025/05/12 14:48 (iOS18.4.1)
杉浦をもっと使って
周りを活かし、自らもゴール出来る素晴らしい選手を何故使わない
頭でも競れるし
パトリックや土信田と組ませて最初からツートップでいってくれ
255693☆ああ 2025/05/12 14:15 (Chrome)
ボールを保持することもそのボールをペナ脇まで運ぶことも決して悪いことではないんだけど
今はそれが目的化してしまっていることが一番の課題
ヤンツー体制からここまで真逆のポゼッションサッカーを作り上げたのは素直にすごいと思うし
何度も言うようだけど上記の課題を含め細部をもっと修正して仕上げてほしい
255692☆ああ 2025/05/12 13:59 (iOS18.4.1)
>>255684
去年の柿落としから開幕数試合はアンカーを置いた4141をベースにしてたと記憶してます。
ただ当時のアンカーの大山が今ほどの守備強度がなく、アンカーの左右スペースの守り方の作り込みも甘くて失点を重ねたため3バックに変更したんじゃなかったかと。
3バック変更当初はある程度相手にも持たせることをヨシとしていたので、カウンターもあったりスピードのある攻撃はみれていました。
第二の変化点は夏場の補強以後ですね。
今の停滞感はここが起点だと思ってます。
255691☆ああ 2025/05/12 13:57 (Android)
最近かなり妄想の激しいアンチが多いよね
おかげで逆に冷静になれる
255690☆ああ 2025/05/12 13:14 (Android)
男性
>>255682
適当な事を書くのは、虚偽の風説の流布でクラブが行動に出たら、あなたが大変なことになるけど、大丈夫そう?
255689☆ああ 2025/05/12 13:01 (Android)
男性
>>255682
課題を共有してないとか、まるで内部にいる人のような口ぶりだね
でなければ適当に妄想で誹謗するもんでないぞ
威力業務妨害にあたるよ
255688☆ああ 2025/05/12 12:54 (Android)
>>255680
路線継続ならスペイン人監督とか
それなら和希も残ってくれそうだし
ハイライン…スペイン人…
いや今年はコメ不足だからダメだ
255687☆ああ 2025/05/12 12:51 (iOS18.4.1)
>>255682
共有してないってどこからの情報??
内部の人??
あなたのまさか思い込みじゃないよね??
255686☆ああ 2025/05/12 12:49 (iOS18.3.1)
ハイライトっていつくらいにでますか
255685☆ああ 2025/05/12 12:45 (iOS18.4.1)
>>255682
チーム現場の統括はGMで全権だよ。
それ以外に誰に何を共有するの?
↩TOPに戻る