過去ログ倉庫
255852☆ああ 2025/05/16 11:51 (Android)
宮崎行こうぜー
返信超いいね順📈超勢い

255851☆ああ 2025/05/16 11:51 (Android)
>>255848
最初は上手くいってたけど他がパトリック対策を゙やりだしたら何もできなくなった。
返信超いいね順📈超勢い

255850☆ああ  2025/05/16 10:40 (Android)
男性
6/1は、
北陸朝日放送、生中継!!
返信超いいね順📈超勢い

255849☆ああ 2025/05/16 08:53 (Android)
イニエスタ監督来ないかなー
返信超いいね順📈超勢い

255848☆ああ 2025/05/16 08:36 (iOS18.4.1)
男性
>>255839
パトリック獲った時点でそういうサッカーにするしかないからね。
誰もがパトリック無双を想像してたよね。
J3はそんなに甘くなかったわ。
返信超いいね順📈超勢い

255847☆ああ 2025/05/16 08:18 (iOS18.3.1)
>>255846
経緯からしてそんな状況なんですね。
ありがとうございます。
仮に、シティみたいな戦術、例えば戦術パトリックとか戦術和希とか、をすれば勝てるかもしれないが…ということですかね。良し悪しがありそうですね。
めげずに私も応援していきますよ。
返信超いいね順📈超勢い

255846☆ああ 2025/05/16 07:59 (Android)
>>255839
俺の印象は逆で、戦術で縛りすぎていると感じている。もし個人能力を活かそうとするなら、例えば和希に栃木シティでのパウロのような役割を振るだろう。和希は本来あそこまでサイド突破、ディープクロスに偏ったプレースタイルではないので、監督の指示と思われる。
カウンターが決まらないのもそう。ハイライン守備のセオリーではあるが、組み立て役がうしろを見てラインが上がったのを確認してからでないと前に蹴らないから。大山、優希、熊谷、小島、石原の全員がそうだから、これも監督の指示だろう。
こういったところが相手に読まれ対策された結果、得点がその対策を超えた個人技(二人まとめて抜いて絶妙クロス上げる等)かセットプレー頼みになっているのではないか。
ただ、サポがネガティブになっても何の意味もない。伊藤監督はようやく修正に本腰入れてるようだし、俺はこれからも応援する。
返信超いいね順📈超勢い

255845☆ああ 2025/05/16 07:59 (Chrome)
度が行き過ぎた完全憶測の人格否定はやめておけよ
返信超いいね順📈超勢い

255844☆ああ 2025/05/16 07:46 (Android)
知ったような口を叩きやがって
返信超いいね順📈超勢い

255843☆ああ 2025/05/16 07:44 (iOS18.4.1)
>>255839
起用がずっと固定されてることで戦い方も読まれてきてる気がします。個の力でなんとかしてるうちはよかったけど、相手に対応されたら手詰まりになって勝てない。もっとチームとしての崩しや、選手の組み合わせの工夫が見たい。選手層は厚いはずなのに、活かしきれてないのがもったいないですね。
返信超いいね順📈超勢い

255842☆ああ 2025/05/16 07:42 (Chrome)
まあ、今週末には掌返しして他人のふりするか
この板を黙って去っていくだろう
返信超いいね順📈超勢い

255841☆ああ 2025/05/16 07:41 (Chrome)
ついにイエロー付いたな
返信超いいね順📈超勢い

255840☆ああ 2025/05/16 07:38 (Safari)
マリノスサポーターはすごいな
返信超いいね順📈超勢い

255839☆ああ 2025/05/16 07:21 (iOS18.3.1)
私の印象だけど…
これまでの試合を見ると、なんだかんだ、個人能力任せで戦ってるイメージですよね。
これまでの得点も和希の突破やパトのシュートテク、大澤のダブルタッチ、あと相手のミスというラッキーな面でしか点が取れない気がする。
それはそれでスゲーんだけど、ビルドアップというかチームが連携して、全員で点をもぎ取った!というシーンが見たい。それが出来る選手たちだと思うんだけどな〜
毎試合、そういうの期待をしてワクワクしながら見てるけど、J1とか、千葉とかぐらいじゃないと見れないのかな。
むしろ、これでJ2行って大丈夫か?と思うけど。
ネガティブで申し訳ない。
返信超いいね順📈超勢い

255838☆ああ  2025/05/16 07:01 (iOS18.4.1)
男性
>>255816
伊藤監督の話しは薄いどころか、中身が人任せのお坊ちゃんなんだわ。
キツい熱い気持ちが何も感じられない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る