過去ログ倉庫
257101☆ああ 2025/05/18 11:10 (iOS18.4.1)
>>257098
欧州サッカーの真似事してるわけないやろ
普通に年俸の残り支払っておわりやわ
移籍する選手ですらそんな感じなんに違約金が年俸の倍とか欧州サッカーに影響されすぎ
257100☆ああ 2025/05/18 11:03 (iOS18.4.1)
>>257098
そんな監督に全ベットしたバカなGMと強化部長。
今治、大阪、藤枝、秋田などを何故参考にしないのだ
あれがウチに必要な監督だろうに。
257099☆ああ 2025/05/18 11:00 (iOS18.4.1)
>>257097
手数かけない最短でゴール奪う
ヤンツーサッカーを体現した大樹は
アキラの思想からは優先度下がる。
監督がガンなんだよな。
257098☆ああ 2025/05/18 11:00 (Android)
>>257070
広い意味では金の問題だけど、任期中の解任には年俸の数倍の違約金を支払う契約結んでる可能性はある(引き抜きプロテクトの意味もある)
257097☆ああ 2025/05/18 10:58 (iOS18.4.1)
大樹の方が大澤や和希よりも絶対合ってる
どちらか外すなら大澤
257096☆ああ 2025/05/18 10:53 (Android)
男性
>>257050
ホント昨日のあれは惚れ惚れした
案外和希と小島抜けるだけで強くなりそうにも思える
257095☆ああ 2025/05/18 10:53 (Android)
>>257091
その両クラブについて共通するのは「昇格クラスの実績を持つ監督を選び、多少うまくいかない時期あっても十分な時間を与えた」ことかな。
60歳未満で昇格実績ある監督では元磐田の横内さんが唯一今フリーだけど、柔軟性ないのはヤンツー、伊藤監督と同じっぽいんだよな。
257094☆ああ 2025/05/18 10:52 (iOS18.4.1)
対策され尽くしてダメになったが
ヤンツーは凄かったよ
他じゃ使い物にならない
せいぜいで地域リーグクラスの島津に9ゴール決めさせたんだよ。
J2でたそ。
現代に通用する版のヤンツーが欲しい。
257093☆ああ 2025/05/18 10:47 (Chrome)
日付けが変わっても虚しい気持ちは変わりません
同感です
257092☆ああ 2025/05/18 10:46 (iOS18.4.1)
>>257073
つまり手数かけないシンプルなプレイの方がゴールするというアキラの思想と真逆のプレイでウチの選手達がゴール決めた。
もうやるべきは答え出ているんだよ。
それを邪魔する監督は去れ!
257091☆ああ 2025/05/18 10:38 (iOS18.4.1)
あと岐阜もだな昇格機運時間を逃してしまった。
ウチもこうなるのかと思ったらゾッとする。
J2に昇格した場合はそこで戦える監督。
相対的チーム人件費ボトム層になるんだから
無名選手の連携力でハイスペックチームを打破しなきゃなんない。
そんな意味でもアキラは論外だろ
J3で反則級のチートな選手与えもコレなら
J2になったら木っ端微塵だよ。
藤枝やFC大阪とかの監督力がウチに必要なんだよ。
257090☆ああ 2025/05/18 10:31 (iOS18.4.1)
松本山雅や長野パルセイロもそうだ
昇格機運ある時間を無駄に浪費して
もう取り返し困難になりつつ有る。
昇格てあらゆるタイミングが一致してないと実現しない。
ウチで言えばあらゆるタイミングが一致しているのは去年、今年。
監督選びミスで逃してしまうのか。
257089☆ああ 2025/05/18 10:30 (Android)
男性
怪我人が多すぎるのも問題よ
CBが一人でも戻って来ればジャリや長倉をボランチとして使えると思うんだけどね
塚元の復帰など起爆剤が欲しい
メンバー固定してるから新しいオプションも無いし
監督も頑固だし
只今絶賛停滞中ですよ
257088☆ああ 2025/05/18 10:30 (iOS18.4.1)
恭平使ってほしい
1番バランスの取れた上手さ持ってるよ
257087☆ああ 2025/05/18 10:24 (iOS18.4.1)
もう完全に和田GMの責任。
監督切れなくて、じゃ選手だとパトリック取ってこのザマなら
もうどうしようも無い。
カネと時間を無駄に浪費しただけ。
カネはまた稼げば良いが、取り返すない時間の無駄は痛いよ。
↩TOPに戻る