過去ログ倉庫
257176☆ああ 2025/05/18 16:06 (Android)
フロント、指導者が不甲斐なくても、選手はモチベーションとプロサッカー選手としてのプライドは保って今季残り闘って欲しいと思う。
257175☆ああ 2025/05/18 16:02 (Android)
山雅は鳥取との接戦を制し8位浮上。山雅は降格ライン間際にいたのにしり上がりに調子を上げ、チームの立場が残留争いから昇格争いに変わったが、逆に試合を重ねる度に調子を落とし、チームの立場が昇格争いから残留争いに変わろうとしているクラブもあるな。
257174☆ああ 2025/05/18 15:59 (iOS18.4.1)
はい、FC大阪も勝ち
引き離されるだけやわ
257173☆ああ 2025/05/18 15:58 (Android)
男性
>>257170
もしかして長く望んでいた彼か!😂
257172☆ああ 2025/05/18 15:52 (Android)
今季途中の監督解任はなさそう
来季を見据えて早めに次期監督確保に動いてくれ
結果はどうであれ交代は必須!
257171☆ああ 2025/05/18 15:51 (iOS18.4.1)
>>257169
ならビギナー強化部長の浅い仕事を良しとした
和田GMの責任放棄、楽したツケが回っている。
257170☆ああ 2025/05/18 15:47 (iOS18.4.1)
今日のファンサで新たな攻撃の起爆剤になってくれそうなシャドーの彼が次の天皇杯からいけるかもって言ってくれました。これは期待。
257169☆ああ 2025/05/18 15:38 (iOS18.4.1)
男性
>>257146
和田GMはガンバに籍があったから発表してなかっただけで、普通に考えたら役職的にも強化部より先に決まってたでしょ。
257168☆ああ 2025/05/18 15:38 (iOS18.4.1)
伊藤を続投させるならそれなりの理由説明しろよ
257167☆ああ 2025/05/18 15:35 (iOS18.4.1)
なんやかんやヤンツーって凄かったんだな。
257166☆ああ 2025/05/18 15:30 (iOS18.4.1)
>>257159
A案以外が壊滅している、ビギナー強化部長に
監督を決めさせた経営感覚が理解出来ない。
257165☆ああ 2025/05/18 15:28 (Android)
アキラ!男なら責任とって辞任しろ!!
257164☆ああ 2025/05/18 15:26 (Android)
>>257160
思いの大きさは違うけど、同じベクトルに向いているから強い気持ちで応援する様に頑張るわ!
257163☆ああ 2025/05/18 15:23 (Android)
>>257155
経営側のプロではないと思われる。
257162☆ああ 2025/05/18 15:22 (iOS18.4.1)
>>257154
楽しいよ
↩TOPに戻る