過去ログ倉庫
259459☆レンジャー 2025/06/01 23:35 (iOS18.5)
彰よ、また責任とか言ってるけど
責任取れないなら簡単に言うなよ...
259458☆ああ 2025/06/01 23:34 (iOS18.0.1)
男性 40代歳
ああ
>>259452
それはオレも疑問。
タグマでも、選手からも金沢の能力が高いという話が出るが、山本、MD位かなと。能力的に優位と言えるのは。
259457☆ああ 2025/06/01 23:33 (iOS18.5)
能力高いのは西谷和希だけでそれ以外は特に普通だと思う
259456☆ああ 2025/06/01 23:31 (Android)
>>259454
ユルユルですよ、伊藤の守備は
これからも相手のカモにされるだけ
259455☆ああ 2025/06/01 23:29 (Android)
吉田謙さんみたいな熱い人がいいな
259454☆ああ 2025/06/01 23:28 (iOS18.0.1)
男性 40代歳
ああ
>>259446
そういうのがたまーにあるのなら許せるけど、毎試合、何度もあるのがチームの体質を示している。
守りは二の次でいいと思ってるんだろうか。
そんなチーム勝てるわけない。
応援しても辛いだけ。
259453☆ああ 2025/06/01 23:28 (Android)
>>259442
背番号ゼロはなんか草
259452☆ああ 2025/06/01 23:25 (Chrome)
いまだにこの能力が高いと思い込んでいる人って毎試合何を見てるんだろう
259451☆ああ 2025/06/01 23:24 (Android)
とりあえず渋谷さん内部昇格で縦ポンやって今季は残留。大宮でそれやって対策されるまではJ1でも5位取ってるしやれるはず。ただしそのまんまだと未来ないので今季末までに昇格目指せる監督探せばいい。
個人的には現在コーチ職の人だとFC大阪をJ3昇格に導いたが当時ライセンス無く泣く泣く離れた塚原さん(現在アビスパのコーチ)、長くアカデミーコーチを務め新潟のヘッドコーチ4年目の入江さん、J3では栃木の昇格含め実績のある横山さん(現甲府コーチ)あたりが狙い目かと。
259450☆ああ 2025/06/01 23:23 (iOS18.0.1)
男性 40代歳
>>259446
降格ありますね。
259449☆ああ 2025/06/01 23:21 (Android)
まだムカムカしとるけど寝よ
259448☆ああ 2025/06/01 23:20 (Android)
>>259445
ガセです
259447☆るいこすた 2025/06/01 23:19 (Android)
男性 101歳
>>259445
えっ!
ソースある?
j3で対策され尽くしてるよ
259446☆ああ 2025/06/01 23:19 (iOS18.5)
ハイライトの先制後の五分ちょっとのシーン
パト、大山、西谷の3人でプレスかけに行ってるが、簡単に真ん中通されてカウンター食らってる
注視したいのは、縦パス通した時に慎太郎の周りにフリーの琉球の選手が3人もいたこと
そして大外をスプリントしている藤春も櫻井が全くみていない
このシーンが今の金沢の守備のヤバさを凝縮していると思ったわ
尚、近似したシーンは今シーズンなん度もある
259445☆ああ 2025/06/01 23:18 (iOS18.5)
小田切監督ってマジですか?
↩TOPに戻る