過去ログ倉庫
259444☆ああ 2025/06/01 23:14 (Android)
>>259441
それ今年ずーーーーーっと言ってる
毎試合15分くらいまでに何回か決定機あるが決めれずに相手のワンチャンで失点
おんなじことの繰り返し
今日はラッキーで先制できたのが違い
259443☆ああ 2025/06/01 23:12 (iOS18.5)
>>259437
イニシアチブ(主導権)を取るって考え方がズレてんだろね
いい攻撃はいい守備からってのがあるように押し込むことばかり考えてるサッカーじゃ限界なんだろう
259442☆ああ 2025/06/01 23:11 (iOS18.4.1)
今日意図もわからんアキラの采配でジャリ出てきたが、ジャリ無駄なファール多そう
レッドとかで退場していきそうやわ
まぁ1番退場せんなんのは背番号ゼロ伊藤アキラ
259441☆ああ 2025/06/01 23:10 (Android)
前半30分くらいまでは
やりたいサッカー出来てたように見える
追加点取れてたらまた違ったかもな
259440☆ああ 2025/06/01 23:09 (Android)
やまない雨はない。やめない監督はない
259439☆ああ 2025/06/01 23:08 (iOS18.4.1)
チームはやっと気づいたか
アキラをやめさせないと未来がないことを
259438☆ああ 2025/06/01 23:08 (iOS18.4.1)
>>259413
渋谷監督です
259437☆ああ 2025/06/01 23:07 (Android)
去年の大宮さんは1試合1試合の内容見ると、そこまで強さ感じない辛勝とか粘りで何とかという試合が多かったけど、着実に勝ち点積み上げていた
あれこそが強さだと思う、実際今年もJ2でも通用してるし
どこぞのJ2で通用するサッカーとは違う
259436☆ああ 2025/06/01 23:06 (Android)
イトーさんはもうダメ
259435☆ああ 2025/06/01 23:02 (Android)
内容が良かったなんてのは結果の前には露ほどの意味も持たない
そもそも内容が良い試合できるチームは5試合で勝ち点1なんてことにならない
今日の試合もたしかに複数点取れててもおかしくなかったが、失点ももっとあってもおかしくなかった
259434☆ああ 2025/06/01 23:01 (Android)
>>259431
実際山ノ井が何回か止めてくれてたけど大量失点で負けてもおかしくなかったし
259433☆ああ 2025/06/01 23:00 (iOS18.0.1)
男性 40代歳
何で
ツエーゲン何でこんなに腑抜けなサッカーするようになったんだ。
ホーム柏戦とか、勝てなかったけど、これならずっと応援するぞって思わせてくれたけどなぁ。
今は実績ある選手が走らないんだよね。
だからチームとしてはまらない。
今年は無理だろう。
悔しくて寝れない。
259432☆ああ 2025/06/01 22:58 (iOS18.5)
結果がすべて
遅すぎる
即、解任
でないと同じことを繰り返す
時間がもったいない
リセットしろ
259431☆ああ 2025/06/01 22:54 (iOS18.0.1)
男性 40代歳
ああ
>>259425
シュートたくさん打ったとか、内容がとか、もういい。毎試合それでごまかされている。
タグマもそう。
そもそも、あんなザルDF見せられて、内容が良かったなんて、到底思えない。
259430☆ああ■ 2025/06/01 22:50 (iOS18.5)
男性
>>259277
即、解任!
↩TOPに戻る