過去ログ倉庫
259932☆ああ 2025/06/03 07:37 (iOS18.5)
>>259920
このまま伊藤さんが続けてれば改善したのかなぁ?
そんな保証もないよね
プロの世界なんだからここ5試合で1分4敗ってダメでしょ
残留めざすんじゃなく昇格目指してるんでしょうに
それにみなさん伊藤さんを人として憎くて言ってるわけではないと思うよ
それなりに情はあると思う
返信超いいね順📈超勢い

259931☆ああ 2025/06/03 07:36 (Android)
これから上向くかはもちろん分からないけど、まず伊藤監督解任は絶対に通らなきゃいけない道だった
一歩踏み出したことは素直に評価する
返信超いいね順📈超勢い

259930☆ああ  2025/06/03 07:36 (Android)
>>259923
選手層まで落ちたらそれこそ終わりなのでは?
返信超いいね順📈超勢い

259929☆ああ 2025/06/03 07:35 (iOS18.5)
まずは新監督の初勝を目指そう
簡単じゃないけどチーム一丸よ
返信超いいね順📈超勢い

259928☆ああ 2025/06/03 07:35 (iOS18.5)
彰は責任を取らず解任された
辻田くんは責任を取って火中の栗を拾った
本人は大変な決断であったと思う
クラブは困ったことがあれば辻田さんに任せる、というスタンスなんだろう
そんな辻田監督を俺達は支えないでどうする?
そして彰を慕っていた選手達は解任に追い込んだのは自分達だと認識しているだろうか?いるだろう
彼らもまた責任を背負って奮起して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

259927☆ああ 2025/06/03 07:34 (iOS18.5)
>>259920
改善するか分からない。正直。
でも去年のように、このままズルズル負けていくのを見てらんないし、何か変化を起こすべき、と思っていた。
監督が変化を起こせれば良かったと思うけど、どうやら難しいみたいだから、解任やむなし、という認識。
クラブが改善しようとしているのだから、
とにかく応援しましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

259926☆ああ  2025/06/03 07:33 (Android)
>>259918
まぁどうせプレーオフに滑り込めれば御の字なんだから負けを気にせずやればいいんじゃない?
それで勝てるかは別問題だけど
返信超いいね順📈超勢い

259925☆あお 2025/06/03 07:33 (Android)
伊藤式「走らない体張らない」3421ハイラインはJ3の質では特にやりやすい相手だったと思う
これ変えるだけでも活路は見出せそう
返信超いいね順📈超勢い

259924☆ああ 2025/06/03 07:32 (Android)
パトリックが不調になったら勝てなくなってしまうようなサッカーには先がないから仕方がない。辻田さんには先があるサッカーをやって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

259923☆ああ 2025/06/03 07:32 (iOS18.5)
>>259917
その選手層でどんどん落ちぶれていったから解任なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

259922☆ああ 2025/06/03 07:30 (iOS18.5)
>>259918
だよね
スタイル継続なら監督代えた意味ないし
先ずはハイライン3バックの見直しから
返信超いいね順📈超勢い

259921☆ああ 2025/06/03 07:29 (iOS18.5)
>>259918
踏襲せざるを得ないぞ
そんなガラッと変えて試合に臨めるほど簡単じゃない
返信超いいね順📈超勢い

259920☆ああ  2025/06/03 07:29 (Android)
>>259914
それが監督解任した程度でどうして改善されると思ってるのか謎
今までのJの歴史的にも監督解任ブーストなんて2〜3試合だけと言われてるのに
返信超いいね順📈超勢い

259919☆ああ 2025/06/03 07:29 (iOS18.5)
>>259917
松本はJ1にも行ったからうちはそんなレベルにも達してない。比べるの違うだろ
返信超いいね順📈超勢い

259918☆あお 2025/06/03 07:27 (Android)
トップチームの指揮は初めてなんだから、いろいろ試せばいいと思うよ
ホーランド監督直後のマリノスのように、前任のスタイルを踏襲するのだけは絶対にダメ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る