過去ログ倉庫
262089☆ああ 2025/06/08 22:26 (Android)
やっぱり昨シーズンいっぱいで解任しとくべきやったな
262088☆ああ 2025/06/08 22:25 (iOS18.5)
>>262087
大卒→大学
262087☆ああ 2025/06/08 22:24 (iOS18.5)
大卒に圧勝した事でいい流れになると思ってた時期もありました
天皇杯勝ってもリーグ戦に何のポジティブなのこと無いのかも
262086☆ああ 2025/06/08 22:24 (iOS18.5.0)
地域リーグのLIVE観てみなよ。
皆んな球際最後まで頑張ってファイトしてるよ?
足元でもらって俺のドリブル魅せますよーJ3の皆さん、俺の今のロングパスどう?っていうゲーム観てるよりそっちの方が遥かに面白いよ。
あのサッカーで昇格なんて100%無理。
なんとしてでもJFLに降格だけダメですからね🙅
262085☆ああ 2025/06/08 22:22 (Android)
天皇杯はFC東京と金沢で絶対に勝ちたくない戦いになるな
FC東京は降格圏に突入して、本当に降格が現実味を帯びてきてる状況、対してうちはFC東京がどれだけメンバー落としてもそれを更に下回りそうなメンバーしか用意できないだろうから凄い試合になりそう
262084☆ああ 2025/06/08 22:22 (iOS18.5)
>>262081
J1相手に引分に持ち込めるわけ無し
262083☆ああ 2025/06/08 22:20 (Android)
>>262081
向こうも天皇杯なんてどーでもいいと思ってるだろうし
262082☆ああ 2025/06/08 22:18 (Android)
>>262080
loseloseの関係ってことやな!
262081☆ああ 2025/06/08 22:18 (Android)
>>262079
引き分けに持ち込んで延長も耐えてPKに持ち込んだら正直分からんかもしれんが、いまのウチにそんな体力ねえな
262080☆ああ 2025/06/08 22:17 (iOS18.5)
このチームかダメになった変化点は去年の夏に和希を獲得したことだと思う。
批判承知でいう。
あれで伊藤が、勝つことよりも崩し方に拘る戦えないサッカースタイルに突き進んでしまった。
決して和希というサッカー選手を否定するわけではなく、あの時点のJ3の金沢にくるべきではなかったし、ウチも獲得すべきじゃなかった。
和希は当時J2からもオファーがあったらしいから尚更悔やまれる。
262079☆ああ 2025/06/08 22:16 (Android)
>>262076
FC東京さんに勝てるとは言っていない
262078☆ああ 2025/06/08 22:15 (iOS18.5)
>>262056
分かるかもしれない。
Jリーグ見てきて、確かに今連敗はしているものの、基本的にはハーフシーズンまでみるのがセオリーかな。
※琉球戦負けたとは言え、あそこまで押し込んでる試合だったし、光明がゼロってわけではないと感じたから。
もし、選手がやってやろう!って気持ちだったのに解任ってなるとかなり不信感を持つ可能性がある。
しかも後釜に解任した立場の強化部長が入ってるわけだし。
ないとは思うが、派閥争い的なものが見え隠れした時に本当にツエーゲンが終わる。
262077☆ああ 2025/06/08 22:15 (Android)
>>261934
好きだったわけじゃないとおもうよ。
不満というか誰しも勝てないとこれでいいのだろうか不安や焦りが出てくるものだし。
262076☆ああ 2025/06/08 22:14 (Android)
学院大戦と中京大戦があったから何か誤魔化されてるけど、実質6連敗
去年の降格チームでもこんな記録残してないからな
なんかFC東京戦でだけマシな内容残して3日後の相模原戦ボロ負けしそう
262075☆あああ 2025/06/08 22:13 (Android)
まいったまいったマイケルジャクソン!
↩TOPに戻る